※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A🙈
妊娠・出産

彼につわりで食べていることを理解してもらえず、怒鳴られた。つわりで食べてもいいのか、つわりで怒鳴られるのは普通なのか、悩んでいます。

妊娠9週目、初めての妊娠です。
彼に言われてすごく傷付いた事があるんですが、私は食べづわりがしんどくて、ずっと食べてしまうんです。😔
それを見た彼が、食べすぎやろ、お前だけずるい。って。
怒鳴られました。
私だって食べたいわけじゃないのに、食べないと気持ち悪いから食べてるのに、こんな風に言われて…すごく悲しくなりました。つわりだと伝えても、分かってくれません。つわりだからって、食べちゃいけないんですか?
つわりって怒鳴られるものなんですか?

コメント

deleted user

つわりだからしょうがないですし
彼氏さんも配慮が足りないと思います。
もう少し勉強するべきですね。

りんご

つわりは労られることはあっても、怒鳴られるものではありません。彼のお母様やつわりの経験のある友人に相談し、ひとこと言ってもらってはいかがでしょうか?

ズルイのは何故でしょうか?気に食わなければ一緒に食べればいいのに‥ 食費が増すからでしょうか?

Aさんのつわりの辛さより、食費を優先されるのでしたら、実家に帰られて、ご両親に相談なさった方がいい気がします。

ちなみに私も食べつわりで、辛かったです。お大事になさってくださいね。

北斗の拳好きちぴママ

ずるいってなんですかね?じゃああなたも食べればってなりますね😂😂😂私も食べづわりで旦那にすごい食べるな〜て言われたけどまあそんだけ食べれば元気に育つねて言われました😂笑

  • 北斗の拳好きちぴママ

    北斗の拳好きちぴママ

    赤ちゃんが育つねです!笑

    • 11月26日
シンママ

ひどいですね😤
ちゃんと説明しても理解してもらえませんか?

はじめてのママリ🔰

つわりは怒鳴られるものではありません😭食べづわりしんどいですね😭いっぱい食べてしまうのは本当にしょうがないことです😭😭

はじめてのママリ🔰

ずるい?
なら食べればいいのに彼氏さん。
そのくらいのことで怒鳴られても…😂

食べ過ぎによる妊娠中毒症とか、急激な体重増加でAさんに負荷がかかることや
お腹の子への影響とか
それを心配して怒るならまだわかりますが
ずるいは無いですね😂
どんな感情?ってなっちゃいます笑

べに

そんなことはありません。
わたしは食べづわりより吐きづわりでしたが、辛かったです。

旦那さんもまだ理解できていないのでしょうね・・
母親の体はいまからドンドン変化していきます。
旦那さんにもしっかり理解して欲しいですね、てかしなきゃいけないんですけどね。

Aさんはなにも悪くありません。
旦那さん、1番の理解者にならなきゃ誰がAさんを守っていくの?

ゆっぴ

私も食べづわりだったので気持ちわかります😭怒鳴るなんてひどいですね。あってはならないことだと思います!!