![NS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
長居スタジアムの近くの、よねかわクリニックはどうでしょうか?
私の娘はそこで予防接種をしてます☺️
1回にうつ予防接種が、一種類で、1週間後にまた違う予防接種を1回、と、とても慎重に進めていく感じなので、安心かなと思います🙂💫
娘は、1度も副作用出たことないです😊💓
遠かったら毎週通うのは大変だと思いますけど(;_;)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は自分が出産したので高畑産婦人科で予防接種はしてます!先生は優しくて丁寧だし予約制で待たないときも多いし普通の風邪の子とかはみてないのでうつらなくていいです!基本予防接種と健診専門です!
-
退会ユーザー
ちなみに予防接種の予定表も全部先生が組んでくれるので楽です(●´人`●)
- 11月26日
-
コスプレ好きのママリ
横からすみませんm(_ _)m
今3人目で高畑さんに通っててそちらで出産予定です。
すごく良いことをお聞きしました。
産後の検診 予防接種も高畑さんにしようと思いました!
スレ主様横からすみませんでしたm(_ _)m- 11月26日
-
退会ユーザー
可愛らしい若い女の先生ですが一生懸命話も聞いてくれます(●´人`●)若いけど注射はささっとやってくれます!産科の男の先生の奥様です♬
最近近くの病院が出産なくなったのでちょっと人増えてますけどね( ̄▽ ̄;)- 11月26日
-
NS
よさげですね!ただ、わたしの家からはちょっと遠そうで残念です(꒪⌓︎꒪)
しょぼんさん、お役に立てる情報があってよかったです!
ありがとうございました😊- 11月27日
![コスプレ好きのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスプレ好きのママリ
予防接種だけみると、決していいところではないと思いますが…一人目と二人目が通っていた所なので参考にしてみてください。
同じく東住吉区在住で長居公園まで徒歩五分くらいのところに住んでます。
なんとなーく針中野駅から近い武知小児科内科さんで予防接種打ってもらってましたが、正直先生がかなり早口で何を言っているのか聞き取りにくいためとっつきにくいです(´・ω・`)
ですが、一人目が一歳の時に、RSウィルスにかかってしまった時はすぐに、他の大きい病院を紹介して貰えたので、そこの判断力などは医師として優れているのかなと思いました(^^)
小児科としても内科としても人気のようで待ちは多めですm(_ _)m
-
NS
緊急時の対応早いのは頼りになりますよね!
わたしの家からは少し距離があるので通うの厳しそうです(꒪⌓︎꒪)
ありがとうございました😊- 11月27日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
コスプレ好きママリさんと一緒で私も
武知小児科に通ってます!
確かに先生は早口なので
聞き取れないことも多いです😂
これ感じてるの私だけじゃ
なかったんだ(笑)
結構人気あるところかなと思います。
-
NS
人気なんですね!
近かった行ってみたかったです(´・c_・`)
ありがとうございました😊- 11月27日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
長居東と矢田の境目あたりで少し遠いかもですがにしじま小児科おすすめですよ。
夫婦で内科と小児科されててどちらの先生もさっぱりしてて良い感じの方です🙂
希望があれば風邪の時とかママと子供一緒に診察してもらえるのでそれも便利です。
ご自身も子沢山らしくいろんな経験されてると思うのでそこも安心できるポイントですね😊
ちなみに火曜日の16時から16時半が注射専用の時間ですが希望すれば普通の診察時間でも打ってもらえます!
-
NS
ありがとうございます!
そこが家から近くてさっき予約の電話を入れたのですが、B型肝炎のワクチンが少ないらしく、ほかで予約した方がいいかもと言われてしまいました!笑 でも距離的に近いので、かかりつけはにしじまさんにしようと思います( ˙︶˙ )ゝ
予防接種は結局我孫子のファミリークリニック森というところでおさまりました( ˙︶˙ )ゝ- 11月27日
NS
慎重に進めてくれるのいいですね!ただ、長居公園をはさんで真逆だったのでちょっと距離がありました(꒪⌓︎꒪)ざんなんです😭
ありがとうございました( ˙︶˙ )ゝ