
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ寝かせて測るのである程度の誤差はあると思いますよ🤔💦
前回大きく測りすぎたとかでほとんど伸びていないことありました…
70センチなら大きい方ですしまだそこまで気にしなくていいのかなと思います💦
動き盛りなので体重も増えていない、減っていることはよくありましたよ(^ ^)

みゆ
娘は8ヶ月から一歳まで毎月200gずつ減っていき、一歳の時は65センチ、6.6キロでした😅
流石に大学病院を紹介されて、3歳まで身長体重のフォローを受け、3歳になってすぐ成長ホルモンの検査をしました。
ホルモン自体には問題なかったのですが、曲線からかなり離れていた事と出生時の身長体重が小さかったため、SGA性低身長症との診断で3歳1ヶ月から現在も自宅でホルモン注射してます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
ホルモン注射をしているんですね。
きっととっても心配なさったことと思います
注射をしてからは身長体重ともに伸びているのですか?
注射痛いのに娘さんもお母さんも頑張ってますね。- 11月26日
-
みゆ
注射を始めるまでの方が精神的に辛かったですね😞
食事内容がいけないのかなとか、夜何度も起きてるからホルモンがうまく出ないのかなとか色々考えてしまってました。
注射を始めてからはやっと成長曲線に入れるようになってきました!
1年間で約10センチ、体重は2キロくらい増えたと思います😊- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまい申し訳ありません。丁寧に回答してくださりありがとうございます😊
- 1月6日

かあちゃん
何ミリかは伸びたり増えたりしてませんか?
子供2人とも一回グッと伸びたら3、4ヶ月は伸びない子です。娘も息子も伸びず増えずで、娘は定期的の測定のみで、息子はMRI検査とホルモン検査を受けました。
娘は4歳の今で88センチ12キロで息子は2歳で78センチ9キロです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
それが伸びたり増えたりしたと思っても次測ると減ってます。なので誤差の範囲内でほとんど変化がないんだろうなと思ってます😱
息子さんホルモン検査とMRI取ったんですね。
きっとたくさん心配な思いしましたよね。
ちなみに何歳の時ですか?何か指摘や指導はありましたか?
可能であればお答えしていただければありがたいです。- 11月26日
-
かあちゃん
たしかMRIをやったのは2歳過ぎてすぐだったと思います。
結果は下垂体っていうホルモンを出すところが、普通より小さかったです。
2歳半になる頃にホルモン検査をしました。
ほんとは3歳になってからという話だったんですが、あまりにも伸びないということで2歳半にやりました。結果はホルモンは出てるので大丈夫ということでした。
今は3ヶ月に一回定期的に身長体重を測りに医療センターへ行ってますが、全然伸びてないときもあるし、一気に4センチ伸びてるときもあるしでまちまちですね^^- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
質問に答えていただいてありがとうございます。
検査をすると色々とわかるものですね。
一気に4センチ!!
それはすごい成長力ですね!!
体験談ありがとうございます。息子もあまり伸びが悪いのでその時はきちんと調べてもらおうと思います。- 11月29日

💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
うちの娘は1歳の時69cmでしたよ😂なので70cmだったら平均身長かなと思います( ˘ᵕ˘ )
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます同じくらいの身長なんですね。体重はどのくらいでしたか?
先生も身長は大丈夫だけど体重が増えないのでこのまま体重が増えないと身長が伸びてこないと言われたので身長が今はあっても体重が増えないので心配な状況です。- 11月26日
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
1歳の時は7.5kgで、1歳半の今は8.6kgになりました。
それでもまだ小さめですが、しっかり食べるし元気なので大丈夫だと思うようになりました(ˊᵕˋ)- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
半年で1キロ程増えるなんてすごいですね!!
もう少ししたら増えるのかなと期待しつつ様子をみたいと思います。ありがとうございます。- 11月27日

ママリ
うちも2ヶ月間体重、身長どちらも変わらずでしたけど、特に何も言われてなかったです😀
1歳0ヶ月で7.3㎏、72㎝でした!今はもう少しで8㎏になります😊食はまずまずですし、良く動いて元気なので心配していません🌟
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
だいたい似た身長と体重ですね!!なにもいわれていないのですね。
先生によって考え方は違うのかもしれませんね。
測るたびにイエローカードなので親としてはハラハラです。- 11月26日

退会ユーザー
先生に言われたり周りと比べてしまうと凄く心配になりますよね。気持ち良く分かります😊私もいろんな事凄く心配しました。うちの子は歯が生えるのが遅くて同じ歳の子はみんな2本、4本と生えてるのにまだ1本もない‼️って凄く悩みました。妹に歯がない人はいないでしょ‼️って言われたけど他人事だよね!って思って勝手にイライラしてました。身長や体重も一緒です。まだ1歳だからたくさん心配するけど太った人痩せてる人。背が高い人低い人いるじゃない😊きちんと食べて元気なら大丈夫👌最近私はそう思えるようになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
歯が生えてこないのも心配ですよね。
いつかは食べるようになって大きくなると思いながらも日々体重や身長が伸びないのを数字で見るととても凹みます
最近は風邪がなかなか治らず、これも身体が小さいから抵抗力が弱いのではとマイナスに捉えてしまいます。
子供の可能性を信じてあげないとと思うのですがダメですね- 11月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
先生に首を傾げられると不安で仕方がなくて本当に困っています。
誤差の範囲内なら良いのですが、周りからも小さいと言われるとすごく過剰に反応してしまいます。
様子みます😢
はじめてのママリ🔰
伸びてないと言われたのはこの一回きりですよね?
うちも産まれたときの身長を測り間違えたのか、1ヶ月検診で全く伸びてなくて何度も測り直されました💦
寝て測るうちはあまり正確じゃないから〜と言われましたよ😊
うちの娘なんて一歳のときの身長は64センチでしたから全然小さいと思わないですけどね😣❗️
はじめてのママリ🔰
生後10か月くらいから要注意で1か月に1回身長体重計ってます
で1歳の時に体重が横ばいどころか減っていて来月で増えてなければ検査というかんじです😣