※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
家事・料理

今日は娘と二人の夕食でした。魚焼きグリルで鳥のささみ(少し塩をふりま…

今日は娘と二人の夕食でした。
魚焼きグリルで鳥のささみ(少し塩をふりました)、かぼちゃ、にんじん、さつまいもをアルミホイルで包んで焼きました。
ささみはとっても柔らかくてかぼちゃとにんじんはあまーくなってとても美味しかったです😍
さつまいもは焼き芋みたいでデザートとして食べました!
娘もわたしも大満足の夕飯になりました。
調味料もほとんど使わずに、でもパクパク食べてくれたので嬉しかったです!
作るのも簡単!洗い物も少ない!!!
とってもおすすめです!!

コメント

とまと

シンプルなお料理って簡単だし、素材の味って美味しいですよね😊
ホイル焼き、うちも良く作るので今度かぼちゃ、サツマイモもやってみます♪

  • 凪

    最初、魚焼きグリルで焼き芋ができるというレシピを知ってやってみたら、とっても美味しい焼き芋ができてとても感動しました!
    グリルがとっても使えることを知って他の食材やってみたらこれがまた美味しくて!!
    お肉は柔らかいしにんじんなんて料理に入れても食べなかった娘が自分で3個はくちに運びました!
    かぼちゃもとても甘くて☺️💓
    ぜひやってみてくださいー❤️

    • 11月26日
サクラ

おいしそう!!
これなら子供のと一緒に作れそうだし!

  • 凪

    そうなんです!
    大人は物足りなかったら食べるときに塩を足したりできますし!
    とてもおすすめなのでぜひやってみてくださいっ!

    • 11月26日
  • サクラ

    サクラ

    最近ささみ買ってないので買います😭
    じゃがいもとかキノコ入れてもおいしいですかね?

    • 11月26日
  • 凪

    わたしもささみは久しぶりに買いました!ささみの親子丼でも作ろうかと思ったのですが、変更となりました!
    きのこやじゃがいもも絶対に美味しいと思います!!
    うちも今度それやってみたいと思います‼️
    うちは今日は全部アルミホイル別にしてやりました。
    グリルに全部入れて中火で30分でできました!
    うちのグリルは片面焼きなので15分したらひっくり返しました!

    • 11月26日
  • サクラ

    サクラ

    別にしたんですね!全部一緒かと思ってました😱
    うちも片面焼きです。返すのめんどくさいです😭汁とか出ませんでした?

    • 11月26日
  • 凪

    わたしは子供の昼寝中に材料それぞれをアルミホイルで包むだけやっておいて、夕飯の前にグリルに入れて焼きました。
    タイマーで15分計っておけば返すだけなので楽でした。
    ささみの汁ですかね?
    出ませんでしたよ!アルミホイルの口を横にして包んでおけば大丈夫です(←伝わりますかね💦?)

    • 11月26日
  • サクラ

    サクラ

    出ないんですね!私ホイル包みとかいつも下手で穴空いたり端が閉じてなかったりで😱

    • 11月27日
  • 凪

    わたしも鮭のホイル焼きは材料入れすぎて口が閉まらないことがしょっちゅうあります💦
    材料それぞれをくるむので1つ1つは全部小さいので(ささみは少し大きくなりますが)大丈夫でしたよ。

    • 11月27日
  • サクラ

    サクラ

    今度やってみます!ありがとうございます😊

    • 11月27日