
コメント

あいちゃん
楽天銀行使っています!
ローソンやゆうちょ銀行でも使えますよ😄
基本的に楽天銀行は3万円未満の入金は手数料が掛かるようです。
3万円未満の場合は会員ステージによって掛からないこともあるみたいです!

音
私はコンビニ滅多に行かないので、イオン銀行のATMいつも使ってます。
先月は無料回数が5回に増えてましたが、基本は3万以上で無料です。
ゆうちょ銀行から楽天銀行に送金できる(常に無料)ように設定してますが、すぐに送金にならなくて少し時間かかるのがすぐに使いたい時使えなくて😣
-
ヨーダ☆
コメントありがとうございます。
イオン銀行もあるんですね。
ゆうちょから楽天は無料なんですね。今度試してみてみます!- 11月26日
-
音
ゆうちょから楽天は楽天銀行のアプリから送金するので、
最初に書類送ったりして設定完了するまで結構日数かかりました😣ちょっと面倒です。- 11月26日
-
ヨーダ☆
ゆうちょからの送金を楽天アプリで設定するのですか?
ゆうちょダイレクトはやってますが、それだとダメなんでしょうか?
というかゆうちょのATMから無料で出来るんですか?すみません、理解できなくて- 11月26日
-
音
楽天銀行に自分名義のゆうちょの記号口座番号を登録して、
楽天銀行のアプリ上でゆうちょ→楽天銀行に送金します。
なので、楽天銀行から書類送られてきてまた記入して送り返してなので時間かかります。面倒なのでやってる人少ないかもです😨
ネットでゆうちょから楽天銀行とかで調べるとのってると思います。- 11月26日
-
ヨーダ☆
なるほど、アプリではわかりづらくて、ネットで検索して理解できました。
ゆうちょATMからの送金や、ゆうちょダイレクトからの送金とは別物のサービスですね。
たしかに、送金手数料無料なのは助かりますね。
いつも生活費を手渡しされるので、ATMの方が助かるのですが、こちらのサービスも検討してみます。- 11月26日
-
音
すみません、説明が下手で😣
もっと手軽にできたらいんですけどねー、手数料無料が魅力的なので。
まぁでも3万以上いれるなら普通にAtmがいいですよね😄- 11月26日
-
ヨーダ☆
いえいえ。
手数料無料、魅力ですね〜
登録検討してみます。- 11月27日
ヨーダ☆
コメントありがとうございます。
ローソンとゆうちょでも使えるんですね。
なるほど、いつも3万円以上入金していたので気付きませんでしたが、今日は二万円だったので手数料がかかったんですね😅
わかりやすい説明ありがとうございます。