※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

授乳後に赤ちゃんが苦しそうにしているのは胃や腸が原因か、病院に行くべきか悩んでいます。症状がひどくなっているので早めに受診した方がいいでしょうか?それとも来週の検診まで待っても大丈夫でしょうか?

授乳後について質問です。

生後24日目です。
授乳後うなりながら身体を伸ばしたり縮めたり反ったりを泣きながら苦しそうするのは腸や胃がしんどいからでしょうか?
何か胃腸に問題があるからでしょうか…
これが4日前からひどくなり、吐き戻しも多くなり、授乳後ゲップがでないせいか、オムツを変えてる時に毎回吐き戻します。
オムツ変え終わって抱いていても苦しそうに泣きながら身体を反らしたりしてます。見てるだけで苦しそうです。
ここ4日前から授乳中と抱いている時にお腹がぐるぐるなるようになりました。
おしっこ、うんちはでていますが、うんちが水分と一緒にでていたのが、ここ3日母乳のカス?のような少し固めというか水分のないうんちになりました。
来週1ヶ月検診がありますがその前に病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
それとも来週まで様子見でも大丈夫でしょうか?

コメント

すー🔰

授乳後のは、まだ欲しくて泣いてるかげっぷしたくて苦しいんじゃないのかな?と思います。

ちなみに、うちの子も同じです。

  • すー🔰

    すー🔰

    母乳のカス?の色のうんちですか?
    色が明らかおかしいなら、写真で撮って病院に聞いてみるといいと思います

    • 11月26日
  • さき

    さき

    うんちの色は黄色です!
    うんちの色が変わってきたら病院に連絡してみます!

    • 11月26日
まりな

うちもありました!なのでオムツを変えてから授乳していろんな抱き方で背中をトントンしてゲップを出させます😅💦お腹に空気がたまるのがきもちわるいと感じてるのかもしれませんね💦
ずっと続くようであれば病院にみてもらった方がいいかもしれないですね💦

  • さき

    さき

    ありがとありがとうございます!
    授乳後苦しそうにするのが退院してからずっとなので、しかも最近ひどく泣くようにもなってきたので心配で💦
    背中トントンしてると落ち着いて寝てしまうのですがまた途中で起きて苦しそうに泣き出したりもするのでまた様子見てみます!

    • 11月26日
おはぎ

げっぷを出せずに苦しくてもがいているのかもしれないですね💦
うちの子も初めはげっぷが上手くだせず、吐き出しはしないもののよくもがいていました。その分、おならを出してくれていましたが🙄💦
上体を高くして、身体を横向きにさせて、倒れないように背中側に巻いたタオルを当てる良いと言われました。