コメント
ままこ
何かってわけじゃないんですけどそれまではまだ赤ちゃんぽいなーって思ってたのが2歳をすぎると急にお兄さんぽくなるのでびっくりしたのを覚えてます👀
Mai*ami
最近、2語文が言えるようになった事ですかね✨
今までは、あ!ワンワン!だったのが気づいたらワンワンいた〜!に変わってて😊
後は2歳前からやってはいましたが歌や踊りの真似がグレードアップしたように感じます✨
服やズボンをある程度1人で着られるようになったりとか!
-
なのか
コメントありがとうございます✨
2語文楽しみです😍
単語も今は電車→しゃみたいにお尻しか言わなくって😂
歌詞も言える部分が多くなりそうですね(๑´`๑)
座ってズボン履くのとかって意外と子どもにとって高度ですよね!笑
一人で着てもらえたらだいぶ楽になりそうです🤣- 11月26日
-
Mai*ami
タマホームのCMのハッピーライフ、ハッピーホーム、タマホーム♪ってやつをあっぴーおー!あっぴーおー!…(タマホー)ムー!とかアナ雪のキャラ見るとLet It Go歌います😂
ありの〜♪ままよ〜♪ってちょっと惜しい感じですが笑
お風呂後に自分もすぐ着替えたりスキンケアとかしやすくなってきますね😊✨- 11月26日
-
なのか
やーーめっちゃ可愛いです💕
プリンセスへの理解も深まっていきますよね😊
それはとてもありがたいですね😂✨- 11月26日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
見た目や言動がいわゆる子ども!って感じで赤ちゃんとは違うなぁってしみじみ思います⭐️
しかもそれを本人が自覚しているのか、自分より小さい子のことを赤ちゃん呼ばわりしてます🤣
でもプレとか行くと自分が小さいのを自覚して上の子たちを見るとお兄ちゃんお姉ちゃんって言いますし、なんとなく本人も赤ちゃんじゃないけど自分はまだ小さいってのを理解してるみたいで、ある意味成長してrjんだなーって感じてます‼️
-
なのか
コメントありがとうございます✨
赤ちゃん呼ばわりするの可愛いですよね笑
支援センターで、もううちが1歳半とかでも赤ちゃんだからおもちゃどうぞしてあげたの!と言っているのが微笑ましくて🤭
かしこいですね☺️可愛いです✨- 11月26日
なっちゃん
2歳でパンツになったことですかね😃
あとは少しずつ身の回りのことを自分でやってくれるようになりおしゃべりも達者になりました😃
-
なのか
コメントありがとうございます✨
二歳でパンツはすごいですね!😳
トイトレはいつから始められたのですか?✨
うちは私がまだ踏み切れなくて誕生日なってから補助便座始めようとしています😅
もちろんいつでも可愛いですけど、5歳2歳という年齢もとてもいい時期ですね😊- 11月26日
-
なっちゃん
トイトレは一歳半から始めました☺️
少しでもオムツ代を浮かしたかったのとプレが始まる(10月~始まりました)ので幼稚園のトイレにも慣れてほしくて☺️
あとはハサミが大好きで毎日紙を切り刻んでます(笑)
上の子は一度自分の髪を切ってたことあるので気を付けてます😅
上が女の子なんですでに下も口が達者で上の子の真似して自分のこと『わたし』って呼ぶんです(笑)
何度教えても呼ぶんです(笑)- 11月26日
-
なのか
なるほど✨
おむつ代思ったらそうですよね、早いのが良いですよね😭
下の子のお世話とあまりかぶらないほうが…😨
ハサミも使えるのですね✨
自分で髪切っちゃうのは怖いですね💦特に女の子は😂
まねっこ可愛いですね🤭
でもきっと年少さん年中さんになったら周りの男の子意識してすぐぼくになるかもですね✨- 11月26日
なのか
コメントありがとうございます✨
わかる気がします😌
見た目ですが今日去年も着てたアウターを着た姿を見てなんかお兄ちゃんだねぇ!と思わず声をあげました😳1年前と比べたらそりゃちがうんですけど😅💦
下の子が生まれる頃は2歳4ヶ月なのでまたその頃の成長が気になります✨