
確定申告の事についてなんですが、2018年10月から育休に入って今年は自…
確定申告の事についてなんですが、2018年10月から育休に入って今年は自分で確定申告の手続きをしなくてはならなくなりました😭
恥ずかしながら無知すぎて初めての事で分かりません😣💦
旦那に確定申告行かなくていいの?と言われ焦りいつなのかネットで調べたら2/17〜3/16と記載されてたんですがその時期に税務署に行けばいいんですよね??
友人に聞いたら必要な書類持ってけば向こうの人がやってくれるよって言ってたのですが本当ですか?😓
必要な書類は入ってる保険料払込証明書と印鑑と育児給付金支給決定通知書とかですかね??
本当に何もわからなくてすみません🙇♀️💦
- 🐥二児のママ🐥(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

にゃんぴー
還付申告なら申告期間始まってから五年間ならいつでも平気なので3/16日以降の方が混んでなくておすすめです(^-^)

はじめてのママリ🔰
今年の収入は育児給付金だけですか?
なら、確定申告しても意味ないと思いますが…💦
育休中でも会社で年末調整の書類は提出しませでしたか?
-
🐥二児のママ🐥
はい!今収入は育児給付金だけです!しなくて大丈夫なんですかね?会社で今年は自分で手続きになりますって言われたんですよね〜😵💦
- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
収入がなく所得税を支払ってないなら、確定申告しても払う税金も戻ってくる税金もないので、意味がないと思いますが…。
それとも収入がないという証明?に必要なんですかね?
会社で年末調整してくれるのが一番楽なんですけどね💦- 11月26日
-
🐥二児のママ🐥
そうなんですよ〜😭
会社がやってくれたら1番いいんですが😓- 11月27日
🐥二児のママ🐥
そうなんですね!凄く今安堵してます🙇♀️✨