
コメント

ジャンジャン🐻
満腹中枢ができた、遊び飲みしてる、そんな時期は3人ともありましたよ😊
200なんて飲まない子もいましたよ🤔
たしか真ん中の子はその頃は140とか。
その子によりますよ。
機嫌よく笑って、おしっこうんちがしっかり出てれば大丈夫って言われました😊
ジャンジャン🐻
満腹中枢ができた、遊び飲みしてる、そんな時期は3人ともありましたよ😊
200なんて飲まない子もいましたよ🤔
たしか真ん中の子はその頃は140とか。
その子によりますよ。
機嫌よく笑って、おしっこうんちがしっかり出てれば大丈夫って言われました😊
「寝返り」に関する質問
5ヶ月 男の子です 今日、少し遅いですが4ヶ月検診に行ってきました。 首座りがまだだから来月来てくださいと言われました。 寝返り、ずり這いはしてるのですがまだ首が座りません。 ネットで調べると3ヶ月から4ヶ月…
生後3ヶ月児以降の夜間の寝床、お世話について あと数日で3ヶ月になる子どもがいます 初産のため他に子はおりません 今はリビングに布製の簡易ベッド置いて、夜間は私がソファーで横になっています 最近2:00〜7:00頃まで…
もともと夜通し寝てくれてた赤ちゃんが、 1週間くらい前から1時間半置きに夜起きるようになりました💦今日なんかは30分置きに起きちゃって.. アドバイスがほしいです🥹 【やってみたこと】 ①ぎゃーっと泣くor寝返りして泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あみ
1人目が結構飲む子だったので心配になりました💦
そうなんですね!
機嫌は悪くはないので様子を見ようと思います💡