※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
home
お金・保険

docomoから格安SIMに乗り換えたいが、解約金や割引の問題がある。現在の料金と比較して、4月が一番得かどうか相談中。

自分の計算が合ってるのか分からず、アドバイスください😭今のdocomoが高いので格安SIMに乗り換えたいです💦
ですが、契約更新月が4月なので、4-6月以外は解約金がかかってしまいます(10450円)
また、機種代も6月まで支払いが残っており、その月々割引も6月以前に解約すると割引がなくなってしまいます(月々2376円)

現在のdocomo使用料は電話ほとんどしなければ月々7781円程。(機種代抜き。オーバーすることも多々。)
検討してる格安SIM(イオンモバイル)はかけ放題で月々2600円です。
その差額の5189円が今後プラスになるお金だと思うのですが、上記解約に伴うお金との差額で、一番かえるのに適してるのは解約金のかからない4月でしょうか。。❓
それとも少しでも早くにした方が得でしょうか😅

コメント

ぽっぽ

差額だけで考えたら4月が得なので4月でいいのかなと思います。

が、オーバーする通話料とかで+αの支払いを考えると早めの方がいいのかなと思います。
オーバーした分だけ得する差額も減って行きますしだったら早く乗り換えて月々安定して安くの方が良いかと。

  • home

    home

    そうなんですよねー❗️オーバーしたら差額も増えてより得しますもんね🤔

    • 11月26日
のん

今年の10月から解約金は1000円上限になりましたよ。
イオンモバイルもキャンペーンなどやっていて解約金負担などあるかもしれないのですが、何もないならとりあえず4月まで待ってみますね、、

  • home

    home

    私のプランは1000円のやつじゃないんです😭先ほどドコモにも確認しましたがこの金額でした😣

    解約金負担私も調べたのですがなかったです💦ワオンポイント5000ポイントプレゼントは1月までやってるみたいです🤔

    • 11月26日
R.Mママ

docomoユーザーで同じく料金に不満があったものですが、新料金プランに替えたら安くなりました😊
機種代の支払いが終わるまででも、試しにシュミレーションしたことありますか?

  • home

    home

    シミュレーションしたのですが、6月までは月々サポートで安くなってるからこのプランが良いとの結果でしたー😭😭

    • 11月26日
  • R.Mママ

    R.Mママ

    お役に立てずすいませーん😱

    • 11月26日
  • home

    home

    いえいえ!アドバイスくださり感謝です😭

    • 11月26日