![たまごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べてくれず困っています。様々な工夫を試してもうまくいかず、食事中にイヤイヤになります。今朝のメニューも教えてほしいです。
10ヶ月になったばかりです。
離乳食をあまり食べてくれないです。
お粥の固さをいろいろ変えてみたり、少し味付けしたり、とろみをつけたり…
思い当たることをたくさんやりましたがどれもいまいちです。
イスに座ると1,2分でもうイヤイヤになります。
立たせて食べさせたりもしてます。
もう食べてくれなさすぎて、どうしていいのかわかりません😢
今日の朝はしらす粥、ブロッコリー、人参と玉ねぎの野菜出汁煮でした。
メニューについてのアドバイスや、お子さんのこれはよく食べてくれるという料理などなんでもいいので教えてください‼︎‼︎‼︎‼︎✨
- たまごちゃん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
無理やり食べさせても子供は食べてくれないですよ😔💦
まだミルクを飲んでるなら、無理にご飯食べさせなくても大丈夫ですよ!
朝食はあまり食べないお子さんが多いので😣
ご飯がダメならパンにしてみたりしましたか?
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
うちはおかゆより、普通のご飯のほうがめちゃくちゃ食べます😂
-
たまごちゃん
軟飯や普通炊きも試したんですが、オエってなります😭
- 11月26日
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
うちは9ヶ月から大人と同じ硬さのご飯です!お粥が嫌いとかですかね🤔
あとはパンにしてみるとか!
あと10ヶ月〜1歳くらいはローテーブルにつかまり立ちして食べてました😂
-
たまごちゃん
お粥あんまり好きじゃないかもしれないです。
一回、軟飯をおにぎりにしたらめちゃくちゃ食べたけど翌日以降は全く食べなくなりました。
つかまり立ちだとわりと食べる時があるので、つかまり立ち&追っかけて食べさせてます💦
こんなんでいいのかと毎日思います…- 11月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
手掴み食べはしますか?
うちの子は自分で食べるのが好きみたいで、豆腐ハンバーグとかオートミールのおやきとかバナナとか手掴みだとよく食べます!
-
たまごちゃん
掴み食べはしますが、ほぼ手でこねくり回してポイと床におとします😱
たぶん自分で食べるのは好きな気がします!
掴み食べでほぼ口に入らず終わるんですが、これは根気よく続けて上手になるのを待つのがいいのでしょうか?
今はお粥を掴み食べさせたりすると割と口を開けてくれるのでやってますが、悲惨なことになります😂- 11月26日
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
うちはなんやかんや、みそ汁ごはんが一番好きでした!
-
たまごちゃん
みそ汁ご飯😮‼︎
その発想はなかったです!
私も好きなので試してみます!!!!- 11月26日
![Rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rin
我が子もまあジッとしてません😂
掴み食べしたいような兆候はなかったんですが、試しにおにぎりなどの掴み食べメニューを出したら大人しく座って自分でパクパク食べてくれるようになりました(^^)
お粥だと丸飲みしちゃっていたのでやめて軟飯にしました!
立って食べるなら立ち食い、食べないなら無理に食べさせずミルクに切り替えてました🙆♀️✨
あとは、朝は食べが良く無いのでパンや蒸しパン、BFのグラタンは食べるので食べさせてます!
昼夜よりは少なめで、ミルク多めに飲ませてます😇
-
たまごちゃん
じっとしてても楽しくないんでしょうね😂
おにぎりは軟飯ですか?
どのくらいの水加減でしょうか?
朝以外も食べが良くないので何食べさせたらいいのか悩みます…
蒸しパンは手作りですか??- 11月26日
-
Rin
動くのが楽しいんですかね😂笑
今はご飯って美味しいんだよ〜、食べるのって楽しい事だよ〜って教えてあげる時期と聞いたので食べなかったらあーやーめたっ!ミルクにしましょ〜ですぐ諦めてます😂
食べてよ!!!と思う気持ちをズタズタにして追いやってます(笑)
一口大のおにぎりを食べてるそばからわんこそばみたいにラップで握って出してます(笑)
食べたら握って出す、食べたら握って出すの繰り返しです😇
お米一合に水1.5入れてます!
1合と2合の目盛の間です⭐︎
蒸しパンは手作りしてあげたいところですが買ってます😂
あとはおやきはアプリを見て手作りしてます!- 11月26日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
出汁以外の調味料は使ったりしますか??
お味噌すこーしだけ入れてあげると喜んで食べてくれたりしました😊
ベビーフードとか少し入れて食べさせるとかはどうですかね?
味に飽きてくる時期なので
いろんな調味料使って味に変化をつけてあげると食べたりします☺️
-
たまごちゃん
調味料はお醤油を使ってます。
お味噌は試したことがないのでお昼早速試してみます!
ベビーフードも試したんですがあまり好きじゃないみたいでイヤイヤされます😭
飽きてるんですかね💦
好きな味見つけてあげられるようにいろいろ試してみます!- 11月26日
![おんなのこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おんなのこまま
うちは味噌のおじやとかよく食べてましたよー!
野菜もみじん切りにしてみてはいかがですか?
無添加のコンソメとかも使ってました🥰
パンはうちもつい最近までつめこみまくって、2回くらいみてたのに喉つめてしまって😭
冷や汗かきました。。
慣れるまで市販の赤ちゃんの蒸しパンとかだとやわらかくて口溶けがいいので、おすすめですー!
コスパ悪いけどしばらくあげてました😂
あとはうどんすごく好きです!😊
茶碗蒸しも卵アレルギーとかなければうちの子好きですよ〜!
白あえとかもすきです!きりないですねごめんなさい笑
-
たまごちゃん
お味噌は試したことがないので早速やってみます!
無添加のコンソメは1歳以降と聞いたことがあるんですが、どのくらいからあげてましたか?
喉に詰まると本当に怖いですよね😢
YouTubeで取り出し方を常に見て備えてます💦
赤ちゃんの蒸しパンがあるんですね!
探してみます!
茶碗蒸しはアレルギーがあるので薄焼き卵以外あげられないので残念です😢
白あえは味付けしてますか?
今はオクラやモロヘイヤの白あえは作るんですが味付けなしであげてます。
たくさんありがとうございます!- 11月26日
-
おんなのこまま
大人用のコンソメは確かに一歳くらいからで、赤ちゃん用の使ってましたごめんなさい😭
わたしは知らなくて旦那が調べてだしました。。😢
最近になってようやく味わってゆっくり食べれるようになり、一枚渡しても喉に詰まることはなくなりました!
ドラッグストアとかでもいろいろ売ってますよー!卵だけ気をつけなきゃですね😭野菜刻んでいれたりしても食べてましたよ!にんじんとか🥰
ホットケーキの粉とかも卵入ってるかわかりませんが、赤ちゃん用のやつ売ってますー!
白和えはおだしと醤油ほんの一滴とかたらしてました!
あとは胡麻和えですかね😎
うちはおくらのと胡麻炒めたやつがすごくすきです😂
カブとかも柔らかいのでおすすめですー!- 11月26日
-
たまごちゃん
胡麻はまだ試したことないので近々試してみようとおもいます✨
お昼お粥にお味噌ちょっと入れたらたくさん食べてくれましたー😭💓
ありがとうございます✨✨
カブも自分がなかなか食べない食材なのであげてないので試してみます!!!- 11月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おかゆに飽きたとかですかねぇ。うちもおかゆ食べない時期があり、そんな時はうどんやにゅうめんをあげたらよく食べてました!
-
たまごちゃん
お粥がイヤなんですかね😢
うどんもいまいち食べないです💦- 11月26日
たまごちゃん
イヤイヤになったらすぐやめるてます。
ご飯の時間がネガティヴなイメージがつかないように心がけてます!
そうしたら数口で終了です😭
授乳はまだしてますが、だんだん母乳の出も悪くなってきた気がして不安です…
朝以外も昼も夜もほぼ食べないんです💦
パンを掴み食べさせたりするんですが、詰め込みすぎたり、上手く飲み込めなくてオエってなるので怖いです。
この場合慣れるまで見守るしかないですか?