
コメント

♡
1月に出産しましたが
おくるみは買わなくて
ブランケットで全然大丈夫でした🙆🏻♀️
おくるみは使う期間が限られると思います!

トマト
10月末に1人目出産しましたがもこもこのおくるみ使ってました💓
うちは夜寝かせるときなど布団をはいでしまってたので寝るときおくるみにくるんで寝かせてました🌈重宝しました😳🙏
-
ままリー🔰
コメントありがとうございます‼️
そうなんですね☺️もこもこのタイプですか❓- 11月26日
-
トマト
もこもこのやつです〜👍
2人目が12月末生まれる予定なのでまたおくるみに活躍してもらおうと思ってます🤣🙏- 11月26日
-
ままリー🔰
そうなんですね😍
退院時の服はそんなに厚手のもの用意してないので、もこもこのおくるみ兼ブランケットになるもの買おうと思いました‼️
ありがとうございました❤️- 11月28日

いずむ
2月出産です👶😊
おくるみは買わず
ブランケット使いました😊
今は 毛布代わりや
ベビーカーの膝掛けとかに
使ってます😆
-
ままリー🔰
コメントありがとうございます‼️
もこもこっとしたブランケットですか❓
よく雑貨屋で売ってるような大人用のブランケットってちくちくするイメージなのでどんなものを選んであげるべきなのか悩んでまして😭- 11月26日
-
いずむ
フリース素材のタイプです😊
しまむらで
激安で買いました😁💨
普通に 大人用の
大きいサイズと
小さいサイズ 買いました😊- 11月26日
-
ままリー🔰
なるほど‼️
ありがとうございます‼️🤩❤️- 11月28日

はる
冬用は持っているブランケットやパスタオルで十分ですよ😊
夏用の薄手のガーゼブランケットは大人用であまり代用がないので買って大活躍しました✨
-
ままリー🔰
コメントありがとうございます‼️
大人用のものでも、ふわっとした素材の方がいいですよね❓- 11月26日
-
はる
肌ざわりが良ければなんでもいいですよ😊
フリースとか、モコモコとか色々あったので適当に使ってました😊
新生児も足バタバタしたりするので、巻いてもすぐに取れるので、すぐに掛け物として使うと思います。
寝かしつける時に落ち着くようにきっちり巻くなら、新しいパスタオルの方が熱がこもらなくて良さそうな気はします⭐️
あるものでいいと思いますよ😊- 11月26日
-
ままリー🔰
なるほど‼️🤔
詳しくありがとうございます‼️
とっても参考になりました❤️- 11月28日
ままリー🔰
コメントありがとうございます‼️
なるほど🤔
おくるみ兼ブランケットのものだったら使い道あるんですかね❓🤔
♡
それだと使えると思います🙆🏻♀️
大きくなればブランケットとして使えると思いますよ!
ままリー🔰
そうしようと思います‼️
ありがとうございます‼️