
赤ちゃんの世話で忙しい中、栄養バランスの取れた食事を摂る方法について相談です。朝や昼、一人で食事を摂る際の簡単なレシピやオススメの食事が知りたいとのことです。
赤ちゃんがいる中でお母さんの食事はどうしてますか?
生後1ヶ月の息子がいます。
最近里帰りから帰ってきました。
家事ってこんなに進まないものなんだと実感しています。
そこでなのですが、私の要領が悪いのかぐずったりしてあやしていたり、寝ている間に洗濯干したりをしていると朝食やお昼を食べはぐったり栄養バランスが取れてない食事をしてしまいます。
今まで私一人なら食べなくても別に良かったのですが母乳の為にもちゃんと食べたほうがいいんだろうなと感じております。
皆さんは朝や昼で旦那さんが仕事で自分だけしか食べない時どんなものを食べていますか?
または簡単に作れたりオススメのものなどありましたら教えてください。
- りんご(1歳11ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

みいろ
旦那が休みの日に作り置きして、チンしてましたが、ほとんどおにぎりとかパンとか簡単なものを食べてました。
ワンオペだと、しっかり食事している時間はないですよね…
おにぎりを冷凍したり、冷凍パスタを買っておいたりしてました!

こっちゃん
・前日の夜の残り
・パン
・冷凍食品
・旦那のお弁当の残り
ですかね〜。
栄養より手軽に食べられるものを食べてます(T_T)
-
りんご
リストあげてくださりありがとうございます!手軽に食べれるの大事ですよね‼️
前日の残りならチンするだけでいいですね🥰
残る量作るようにしてみます✨
ありがとうございました💓- 11月26日

退会ユーザー
私はとりあえずご飯は常に炊いておいて、朝と昼は何かしら乗せて丼みたいにして食べる事が多かったです。
卵かけご飯、鮭フレーク丼、ベーコンエッグ丼、ウインナー丼(焼いてケチャップかけるだけ)などなど😂栄養バランスなんて考えてられませんでした。
基本的に泣いてても見守りながら食べてました。じゃないと食べる時間ないので💧
あとはセブンのレンジでチンするお惣菜めっちゃ買ってました!
金のハンバーグ、金のカレー、金のビーフシチュー、豚のしょうが焼きとか。野菜も少しとれますし、抱っこしながらレンジに入れて、出来たら娘置いて早食い!で乗り切ってました。
ビタミン足りないなーと感じたら野菜ジュース飲んでました💡
-
りんご
丼物なら上に乗っけるだけで食べれますね‼️確かに栄養考えられないですよね✨私はまだ慣れてなくて泣かれると抱っこしちゃって抱っこしながらテキトーなもの食べたりしちゃってたのでちょっと泣いてても大丈夫と思えるようにしないとダメですね😅
セブンのお惣菜美味しいですよね‼️
私も買ってみます!野菜ジュースも✨ありがとうございました😊- 11月26日

いずみ
大変ですよね💦
お気持ちよくわかります🥺
私は午前中や昼間は泣かせてます!笑
泣き方でだいたいわかるようになってきたので、あまりにもギャン泣きでなければ様子見ながら家事進めてます🙋♀️
それ続けてたら、夜以外は眠いとき1人で眠れるようになりました✨
ごはんは朝はヨーグルトとか小さめのパンとか軽いもので、お昼はお米食べるようにしてます!
前の日の夕飯を少し多めに作ってお昼に食べることが多いです😄
残りがなければ冷凍ごはんとインスタントの味噌汁、ウインナーとか卵焼くくらいで、自分1人なのでかなり適当です😂💦
-
りんご
共感ありがとうございます🙇♀️
やっぱり泣かせててもギャン泣きじゃなければ進めてもいいですよね💦
なぜか罪悪感みたいなのを感じてしまってすぐ抱っこしてしまいます😅
私も慣らしていきます!
ヨーグルトとかも栄養とれそうですね🥰
ぴったりの量作ってたので余る量作ってみます✨
一人だとテキトーになりますよね✨
でもウインナーとか卵焼いてて全然テキトーじゃないです❤️
ありがとうございました😊- 11月26日

ままり
冷凍パスタ、チャーハンや、栄養気になるときは冷凍のお弁当?定食プレート?(トップバリュの冷凍お惣菜愛用してました)みたいなのをチンして食べてました!
簡単で栄養良さそう…と思って、卵かけご飯、しらす、フリーズドライ味噌汁、豆腐もよく食べてました!
-
りんご
冷凍系はチンだけだし簡単ですね‼️
定食プレートなら栄養とれそうですね💕私もしらすや納豆など常備買うようにしてみます😊
参考にさせていただきます✨
ありがとうございました🥰- 11月26日

NS
わたしも昼は冷凍ものが多いです!パスタ、牛丼、うどんなどなど、、、
朝はトーストとヨーグルト、サラダぐらいです( ˙︶˙ )ゝ
-
りんご
冷凍系はやっぱり重宝しますね✨
私もスーパー行ったら多めに買ってみます💓ヨーグルト全然頭になかったですが乳製品大事ですね😆
ありがとうございました✨- 11月26日

退会ユーザー
納豆かけただけ、卵かけただけ、しらすかけただけご飯はよくかき込んでました💦
果物切っただけとか、バランスは考えれてなかったです😂
その頃は本当変な生活してました、遥か昔の出来事の様に感じます。
-
りんご
しらす、たまご、納豆は冷蔵庫にあったら助かりますね😆
しらすは買ってなかったので買ってみます✨果物切るだけでも手間かかるのもありますし凄いです‼️ビタミン取れるし良いですね😍
時が経てば懐かしく思えるんですね😊頑張ります!
ありがとうございました✨- 11月26日

rina
朝はバナナ、
昼は野菜沢山入れた手作りサンドイッチ、
おやつに塩おにぎり
って感じでした!
母乳なら白米が1番出が良くなるので、おやつに大きい塩おにぎり🍙よく食べてました☺️
夜間授乳とか、これから寝不足が続いていく1番大変な時期ですよね💦
無理しないでくださいね💦
-
りんご
バナナは剥くだけで食べれるのでいいですね✨スーパー行ったら早速買います🥰塩おにぎり美味しいですよね💓
混合で母乳よりにしたいのでわたしも作って空いた時間に食べるようにしてみます😍優しいお言葉ありがとうございました💓- 11月26日
りんご
作り置き大事ですね💦
私もそうしてみます!
おにぎりにすると片手で食べれて良いですね😆
私もワンオペなので時間ないです😭
冷凍パスタ私も買ってみます!
ありがとうございました💕