
130mlを飲み干し残すことなく、吐き戻しもある時とない時がある。体重は6000g。130mlを増やすべきかアドバイスをお願いします。
ミルクを増やすタイミングが分かりません😵
アドバイスお願いします💦完ミです。
全然75日の娘がいます。一回量が130ml飲んでいます。
昼間は2時間半で泣き始めたり、寝ていたら3時間以上は間が空きます。
夜はだいたい7時間くらい寝てくれるのでその間は一度も起きないので飲ませていません。
130mlあげていて吐き戻しがある時とない時があります。
出生時2986gで今は6000gくらいあります。
基本的には130ml全て飲み干し残すことはありません✨まだこのまま130mlなのかそれとも増やした方がいいのかアドバイスお願いします💦
こうなったら増やした方がいいよ!なども教えてください😖今までは助産師さんや小児科の先生にこのくらいあげてみたら?と言われその量をあげていたので自分でどのタイミングで増やすかが分かりません…😭
- ママ(5歳7ヶ月)
コメント

やんやん
飲み終わっても泣いたり
間隔がすごく短くなったら
足していいかもしれません‼︎
私も完全ミルクで育ててますが
4カ月で160〜200飲みます🤤

なつ
飲むスピードを見てました‼️
すぐに飲み干してしまう時は10mlずつ増やしていました(^^)
-
ママ
コメントありがとうございます✨スピードですか😳!!今だいたい8分くらいで飲み干します💦どのくらいが早いのでしょうか?😖
- 11月25日

Le
飲み終わってから泣くようなら増やしていいと思います🙆♀️
やっぱりまだ満腹中枢も未熟なので難しいですよね🥺
3ヶ月頃には3時間程自然に空くようになりましたよ❤️
10ml増やしてみてキリのいい140ml試してみるのもありだと思います❤️
-
ママ
コメントありがとうございます✨泣く時と泣かない時があるのでよく分からなくて😵💦もう少ししたら間隔も空いてくるようになるのですね😖💗明日の朝に140mlあげてみます☺️130ml半端なのでスプーンで半分すくうのも大変で😂😂
- 11月25日
-
Le
あーたしかに…。何かが気に食わなくて泣いてる時もありますもんね🥺
自然と空くようになってきますし最低2時間半で全然あげてましたよ!!(笑)
そうですよね😂娘は2ヶ月の時140mlでしたよ🙆♀️❤️- 11月25日
ママ
コメントありがとうございます✨たまーに飲み終わっても泣いたりしてます…💦これが頻繁に泣くようなら少し増やしてみます!!
やんやん
なら少し足してもいいかもしれませんね!
多い時はお腹いっぱいで必ず残すので残った量を見て次に参考にするのもありかもです!
ママ
少し足してみて盛大に吐き戻すようなら多いってことですかね?💦それとも吐き戻しは腹圧の問題などで量は足りてても多く吐き戻したりするんですかね😖?
なるほど✨そしたら140ml作ってみて全て飲むようなら大丈夫ってことですかね😣?
質問ばかりでごめんなさい…😵
やんやん
ゲップが出にくかったりしますか⁈、
うちの下の子は2カ月で寝返り覚えて結構お腹圧迫されて戻してたと気もありました!
現に今もあります‼︎。
ゲップと同時に戻すことだったら気にしなくて大丈夫ですょ!
滝のように吐くなら問題ですけど😥😥。
140作ってみて飲み干したら
それで今後も140でいいと思います❗️。
ママ
新生児の時に半分量で1回取って途中でゲップ出してからあと半分飲ませてあげてと言われ今も続けているのですが、半分で取った時はゲップするのですが全て飲み干した後はあまりゲップ出ません😣
その後しばらく縦抱きしてるとべぇーとミルクが出てきます💦滝のようではないので大丈夫ですかね😵
明日の朝140mlであげてみます✨色々とありがとうございました😭💗