

はじめてのママリ🔰
髪かわかしてからでは、、

あすまま🌼
ドバーって破水したならある程度急いだ方がいいと思いますが、ちょろちょろ破水なら髪の毛乾かしてからでも大丈夫だと思います😅
陣痛もそんなすぐには痛いの来ないです💧

はじめてのママリ🔰
破水すると炎症を起こしてしまうかもしれないので早く病院にって言われてます💦
お風呂で破水した場合は仕方ないですが、
破水したあとはお風呂は絶対ダメなので
完全破水でないかぎりは髪の毛乾かしてからでもいいかなーと思いますが、
完全破水してたら乾かさないで病院行った方がいいかもしれないですね😱

ぴぃ
髪は普通に乾かして行きましょう!笑
入院グッズ持って、身支度とかも普通にしてから行きましょう👌🏻

ar
人によっても状況によっても違うと思うんですが笑、
2人目破水からで、もちろんすぐ病院と言わたけど旦那の帰りを待ったり上の子を義母に頼むのに呼んだり、その間痛みはなく破水止まらないよ〜ってタオルで押さえて笑いながら余裕でした。笑
陣痛さえ始まらなければ髪を乾かすくらいの時間ならあるかと…笑

スティンキー
私は1人目急な破水からだったんですが「破水したら感染症の危険あるから産まれるまでお風呂入れない」って言われたの思い出して洗面台でシャンプートリートメントしてきちんと髪乾かしてから病院に行きましたよ🤣笑

いけぽん
普通に着替えて髪乾かしてからで十分大丈夫だと思います!
でも髪乾かす前に産院に電話を先にしたほうがいいとは思います🤔

ひー
1人目の時明け方破水で入院出産でしたが、お風呂で破水したら気付かないと思います!
破水の度合いにもよると思いますが私はジャージャー出る感じではなく動くとチョロチョロ出ちゃってって感じだったので夜用ナプキン当てて、着替えたり歯ブラシ入れたりしましたからあんまり流れでちゃうようでなければ軽く乾かしたほうが風邪ひかないしいいと思います!

ハナ
お風呂の最中では無かったですが、
私なら乾かして行きます(笑)
私は夜中寝ているときに破水しました!
もし、破水したら
充電器やメイク道具 等を用意しよう思っていましたが
なにしろ思っていた以上に
ドバドバ出てきて
動く度にドバドバでてきて
すぐ産褥パットᏞサイズがパンパンになっちゃいました(笑)
本当にドバドバくるので変な前かがみ姿勢になってました😂
思うように歩けなくて
(生理二日目とかの時の座ってて立つときに変な姿勢なっちゃうみたいな(笑))
結局、旦那にあれやらこれやら
最後にバックに入れるもの入れてもらいました👍🏻
入院時に持っていくバックは
すぐに持っていける場所に置いておくといいですよ!
あと、バスタオルや気休めですが夜用ナプキンあるとトイレ行く前にパットとりあえず付けられます!
-
ハナ
因みに陣痛は5.6時間後に誘発剤飲んで来た感じです!
- 11月25日

退会ユーザー
次男は入浴中に破水しました笑
湯船に浸かってるときにパチンと弾けた感覚で、あれ?破水した?って感じで笑
とりあえず、体拭いて、ナプキンあてて着替えて、髪乾かしてからで大丈夫です😬
動くたびに羊水でてきますが、すぐ生まれるわけでもないのでなんとかなります😬
長男のも就寝中にいきなり破水でしたが、パジャマ濡れたので着替えてから行きましたよ🙆♀️
コメント