
保育園用のアウターで悩んでいます。真冬に薄いアウターで大丈夫でしょうか?みなさんはどのようなアウターを着せていますか?裏がボアやフリースのアウターを新たに買うべきか悩んでいます。アドバイスお願いします。
保育園用のアウターで悩んでいます。
保育園では基本薄着でアウターも、ダウンのような動きづらそうなものは禁止で、今は、写真のユニクロのアウターを着せています。
保育園着は半袖下着、ロンティーか、うすーいトレーナー生地の服です。それで真冬にこのアウターでも大丈夫でしょうか?
みなさんはどのようなアウターを着せてますか?
裏がボアやフリースのアウターを新たに買うべきか悩んでいます。
アドバイスいただけると助かります。
- めるちゃん✡(8歳)

めるちゃん✡
今は、寒い日はこちらのアウター着せてます。
関東に住んでます。

🌈
同じアウター着せてます!
去年真冬でもこれでしたよ!
これ以上厚めのものだと多分動きずらいと思います😂
-
めるちゃん✡
そうでしたか!ありがとうございます😍
- 11月25日

ゆうママ
保育士してました。
お子さんが心配&朝、すごく冷えたからかな?と思うけど
中には毛糸や、裏起毛のすごい厚手の服を着てくるお子さんいました。
汗を掻くと余計体が冷えるので困り物でした。
写真、拝見しましたが
動きやすそうです。
下着を長袖にしたり
ロンティーはやめて、トレーナー中心などはダメなのでしょうか?
住む地域が違うので
真冬の寒さが分からないのですが
子どもの動きやすさでは
とてもいいと思いました。
コメント