
コメント

もふもふ
味付けできるようになってからは大人のごはんからとりわけしていました。
味は薄めて作りました。
例えば、肉じゃがを作ってて取り分けた分は出汁で薄めたり。

まる
私基本的に取り分けできるようになるまでずっとそんな感じでしたよ😂
たまーに作り置きで野菜混ぜたハンバーグとかそんなん作ってたぐらいです😅
-
まる
今普通に色々食べてくれるので、料理っぽいもの頑張って作らなくても問題ないと思います👍
- 11月25日
-
33
ありがとうございます!!
気合い入れすぎないで良さそうですね😅笑
ゆるくやります🙆♀️- 11月28日

babyboy
すごいわかります‼️😣👏👏
みんな何品も可愛いお皿にのっけてすごいですよね😅
主食なんて毎回必要だからそれだけは作り置きしておきたいと思って、今回はご飯にみじん切りした野菜としらすの塩抜きと出汁の素入れてお粥で炊いてラップに一回分ずつ包んでまとめて冷凍しましたが、毎日同じもの食べさせることになる…と思ったらまた来週からは他の方法考えなきゃな…と思ってるところです😅
ベビーフードも使っていますが、初期のばかりで後期のメニューも増やして欲しいですよね💦
-
33
コメントありがとうございます!!
所詮SNSですよね🤣笑
同じ感じで安心しました!- 11月28日
33
コメントありがとうございます😊
味付けできるようになってからで良さそうですね!!
肉じゃが参考にさせていただきます!