※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

妊娠6週目で茶オリが出て不安。病院では1週間様子見て安静にと言われた。同じ経験の方いますか?

妊娠6週目です。最近起床後に茶オリがでます。時々昼間にも出る時もありますが、基本朝に出てその後は出ないことが多いです。病院では「出血はしないほうがいいけど、このくらいなら大丈夫なことが多い。1週間様子見てまた来て。できるだけ安静に。」と言われました。不安でたまりません。同じような経験された方いますか?

コメント

アーニー

2人とも茶おりずっとありましたよ。でも全然問題なかったです。生理2日目くらいの鮮血や腹痛があったら受診してください。

  • はな

    はな

    ご回答ありがとうございます☺️
    お子さんお二人とも無事で何よりです🥰
    ひどい出血があったらすぐに病院行こうと思います!💦

    • 11月25日
たかママ

1人目のときはじめ茶おりの血がでて様子見でその2日後ぐらいに真っ赤な血が生理くらいでたので受診したらそのまま切迫流産で緊急入院になりました😂ちなみにその時は生理痛の重い感じの痛みもありました💦
茶おりの出血は割りと多いみたいなので無理はせずにもし鮮やかな血が出たら電話してすぐ受診してくださいね😌

  • はな

    はな

    ご回答ありがとうございます!
    入院されたんですね💦
    大変でしたね…😣
    私も気をつけて見ていきたいと思います😣

    • 11月25日
み〜ᒼᑋªⁿ♥︎

妊娠7週目ですが、
妊娠がわかった時から
ついおとといまで
出血してました!

しかも茶おりではなく
鮮血がまざったおりものだったり
鮮血だったり…

止血剤とホルモン剤で
2週間様子みて、
今日の検診で
もう出血しなさそうだから
お薬終わりました!

お医者さんには
初期の出血はよくあるから
塊がごろっとでたり、
生理痛みたいにひどい
腹痛がない限りは
大丈夫。

出血してる間は
念の為安静に、と言われて
いました!

しっかり安静にして
来週も元気な赤ちゃんに
会えますように。。。

  • はな

    はな

    ご丁寧にありがとうございます☺️
    大変参考になりました!
    お互い元気な赤ちゃんに出会いますように😊

    • 11月25日