
コメント

ヤンヤンつけボー
7倍粥、5倍粥あたりのお粥は冷凍するとどうしてもネッチョリしちゃいますよ💦
ネッチョリを避けるためにはお粥だけ毎回毎食その都度作る、というのが1番ですが、私は面倒だったので冷凍ストックをチンしたあとにお湯をドバドバ足してました。結局何倍粥になってるんだか分からない状態でしたが…笑
あとは早めにお粥をやめて普通のご飯を食べさせ始めました。そのほうが子どもも食べやすそうだったので…
ヤンヤンつけボー
7倍粥、5倍粥あたりのお粥は冷凍するとどうしてもネッチョリしちゃいますよ💦
ネッチョリを避けるためにはお粥だけ毎回毎食その都度作る、というのが1番ですが、私は面倒だったので冷凍ストックをチンしたあとにお湯をドバドバ足してました。結局何倍粥になってるんだか分からない状態でしたが…笑
あとは早めにお粥をやめて普通のご飯を食べさせ始めました。そのほうが子どもも食べやすそうだったので…
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月 水分補給について 現在完ミで1日800弱あげてます。 離乳食は二回食で麦茶をそれぞれ30ほどあげてます。 それ以外に水分はとったほうがいいのでしょうか?? 水分補給のタイミング(家や外で)や量を教えてい…
離乳食の小さじ1って小さじのとか測るスプーンのことですか? それとも離乳食のスプーンの1さじってことですかね? 小さじのスプーン2でお粥あげても、 全然余るんですが?!笑
上の子がいて下の子が0歳、フルタイムで働いてるママさんに質問です! 帰宅してから夕飯作り無理じゃないですか、、?? 下の子はストックの離乳食用意しますが、上の子の分や親の分を作るとなると何作ろうってなります🙄…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーママ
やはりねっとりしてしまうのですね。
おかゆの場合は、仕方ないですね😅
私も早めに柔らかいご飯に移行できたらいいなあと思います😆
ありがとうございます😊