
コメント

らぷんつぇる
わたしもずーっと介護職で腰痛持ちです!
わたし今回の妊娠ほんとに臨月まで大丈夫かな?と思うほど腰痛がひどいんです。
とこちゃんベルトにプラスして、仕事の時に使っていた生ゴムベルトを巻いてます。大袈裟に言うと骨盤を支えてないときっと臨月のころなんて歩けない…くらいに思ってます(;_;)

トマリ
私も元々腰痛持ちで、長年立ち仕事をしていた為数え切れないほどのぎっくり腰や坐骨神経痛を発症してました😓
二人目の妊娠中から同じように仰向けもダメ、寝返りもダメ、歩くのも、ペンギンのようにヨチヨチではないと歩けなく、産婦人科では産んだら治ると言われたのに出産しても変わりませんでした!
トコちゃんベルトも使ってましたが、気休めですよね?
その体で育児は地獄だと思います😭
私は近所に産後1ヶ月以内から骨盤矯正をやってくれる接骨院があり、二回行っただけで劇的に良くなりました!
まだ痛みは多少ありますが、本当に鎧を脱いだように軽くなりましたよ‼︎
産後の骨盤矯正をしている接骨院があれば受診してみて下さい‼️✨
-
SiiiiiM
いま、寝返りうてないのでつらいです。夜中に子供が泣いて起きて、授乳しよーかなとおき上がろうとすると、腰に激痛。更には背中もつりそうになります。
上の子もいるので、毎日横になって休んでる訳にはいかないので、これからどうやって2人の子供を同時に面倒みていこうか不安です。
骨盤矯正、効果ありましたか??気になってはいるのですがちゃんと効果でるのかわからず踏み出せずにいます。ちょっと調べてみようかと思います(^^)- 4月30日
SiiiiiM
介護職おんなじですね。産休前の仕事、わたしはきつかったです。腰痛はお腹が大きくなるにつれてひどくなる一方でした(´Д` )らぷんつぇるさん、出産まで無理なさらないでくださいね(´Д` )