
コメント

退会ユーザー
バスなら抱っこ紐の方が楽かなぁ?と私は思います🙋♀️

あちゃま
首すわってないならベビーカーですかね😫💞
ただ一応抱っこ紐も持ってきます💞
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりどっちも持って行った方がいいですよね💦
- 11月25日
-
あちゃま
バスでは混んでるとベビーカー畳まないといけない状況になるので、、、
- 11月25日

はじめてのママリ
バスだと抱っこ紐がいいとは思います。バスに乗降するときに大変ではないならベビーカーでもいいとはおもいますが。
あとはベビーカー持参せず、着いたらイオンの中にあるベビーカーに乗せるのがいいかも。
-
はじめてのママリ🔰
イオン内のベビーカーって首すわってないと乗せれないですよね!?
- 11月25日
-
はじめてのママリ
背もたれをフラットにしたら乗せれますよ。
除菌シートで拭いてタオル敷いてから乗せてました。
ただ日除けとかないので寝ちゃったり天井のライトがまぶしいときの目隠しができないですが。。- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
初めて知りました!ありがとうございます!- 11月25日

らら👶
バスなら抱っこ紐の方が楽な気がします!
イオンにあるベビーカート?は背もたれ倒せるはずです👏
首座り前に行って背もたれ倒して乗せたことありますよ👌
表示も2ヶ月からになってた気がします!
違ったらすみません😭
-
はじめてのママリ🔰
初めて知りました!ありがとうございます😊
- 11月25日
はじめてのママリ🔰
時間3時間くらいになっても抱っこ紐大丈夫ですかね??
退会ユーザー
オムツ授乳でおろすなら大丈夫な気します