
1歳1ヶ月の息子が3週間ほど鼻水と咳が続き、病院で薬をもらったが効果がない。熱は38℃に上がり、座薬や抗生剤を使用。熱が下がらず、薬の服用が難しい。熱が3日続く場合は再度病院を受診するべきか悩んでいる。
1歳1ヶ月の息子がいます🙋♂️
3週間くらいずっと鼻水ズルズルです。お薬を貰ったのですが良くならず。
熱はずっとなかったんですが、咳が出だしたので
金曜日に病院に行って、病院に着いた時には38℃に😐
鼻水と咳の薬と、抗生剤と、座薬を貰い帰宅。
金曜日の夜寝る前、土曜日の夜寝る前、日曜日のお昼
に座薬をいれました🙄
いっときは機嫌良く遊んでるのですが、座薬の効果がきれると38℃〜39℃台で、ごろんとしてあまり動かないです(:3_ヽ)_
水分はよくとれてます。ご飯も半分くらいは食べます。
でもなかなか薬を飲んでくれません🤷♂️
薬はあと2日分程残っています🙋♂️
3日熱が下がらないときはもう一度病院に行ったほうがいいですよね?🙄
熱が下がらないの初めてです。
- みぃちゃんザウルス(6歳)
コメント

退会ユーザー
先生からは、どんな指示でした?3日間下がらなければや水分も取れなければ受診してくださいねと言われたことあります。
薬もうちも飲んでくれないので、横にしてスポイトで飲ませたことあります(+_+)
みぃちゃんザウルス
お薬出しておきますね〜だけでした😭
ヨーグルトに混ぜたり、水で溶かしたりとか色々試しても駄目でした🥺💦
もう一度病院行こうと思います😣
コメントありがとうございます🥰