
コメント

ちゃ
私はお腹に男の子の赤ちゃんがいるのですが、前に突き出るようなお腹で、両親に、ボール入ってるみたい、本当男の子のお腹だね。と毎日見る度に笑われます!
男の子だからこのお腹とかわかったようなこと言われるの嫌ですし、なんか毎回腹立ちます!😂😂お腹の出方人それぞれですしね。悪気があるわけじゃないとは思いますけど、重いお腹抱えて毎日頑張ってるんだから笑うのとかやめてほしいですよね。

ちゃきを
同じ週数だったので思わずコメントしてしまいました!
私の場合逆で、腹囲は充分あるんですが、前にでていなくて、いまだに正産期と思われません。。え?臨月?みたいな😅
わたしはでも職場の人に言われるとかではないので違うと思いますが、エリポイさんは気になりますよね。。
-
エリポイ
言わずともお腹が目立たないのも気になりますよね(*_*)
私は、少しだけ羨ましい気持ちもありますけど、私の回りの方も目立たない人いますよっ‼
でも、元気な赤ちゃん産みました☀
ちゃきをさんも同じ数週ですから不安もあるかと思いますがお互いに頑張りましょう(*^O^*)- 4月29日

アップルシナモン
私も言われましたよ
でっかいね双子~とか
一人しか入ってないの知っていながら😞
うるせぇーなーと思いながら笑って流してました😄
デリカシーがない人はどこにでもいるものですね💦
お腹が大きかった分、出てきた我が子も大きかったです(笑)
デリカシーない人は無視無視。
あまり悩まないでくださいね😄
-
エリポイ
コメントありがとうございます(^-^)
私も双子とか言われてました(*_*)
同じように1人しか入ってないの知ってて言ってきますよね😱
ありがとうございます❤
私の赤ちゃんは平均ですが、部屋が広いかなぁとかプラスに考えます❗- 4月29日

あまかろん
わたし逆にお腹小さいって言われて傷つきます(´;ω;`)
赤ちゃんの大きさは標準なのにあまり前に出ないタイプらしいです。←母もそうだったので遺伝かな?💦
しかも、女の子なのに男の子みたいなお腹の尖りとか言われます。
お腹の出方は人それぞれだし、赤ちゃん順調ならいいんだからほっといてほしいですよね!
人はとりあえず何か言いたいんですよ(´・c_・`)
-
エリポイ
そうなんですよね(*_*)
お節介すぎもどーかと思いますよね❗
構いたいのは分かりますが、いきすぎなんです‼- 4月29日

POCO
私は妊娠5ヶ月の頃、膨らみが大きくて体重も増えてました。私のいないとこで「5ヶ月であの大きさはヤバイ」と経産婦(職場)の人に言われてたみたいです(^_^;)
8ヶ月位になるとちょっとずつしか歩けなくなって「ペンギンみたい」と言われた事もありますよー。
妊婦さんって幸せオーラに包まれてるからそうじゃない人は突きたいんだよって友達に言われて気にしなくなりました(^_^)
職場復帰してちょっとした時に「からかわれて嫌だったなー(笑)」って言ってやって下さい!
今は気にせず元気な赤ちゃんを出産されてください!
-
エリポイ
コメントありがとうございます(^-^)
私もペンギンとかドラえもんとか言われてました(*_*)
ちょこちょこ歩きとか😅
何かもぉー笑うしかないというか(*_*)
私も同じ事言えるように産後ダイエットに力を入れたいです‼笑
今は赤ちゃんの事だけ考えるようにします🎵- 4月29日

退会ユーザー
私は現在26w0dで今回初妊娠なのですが、既にポーンとおなか出てます( ˆ ˆ )
体重は妊娠前とほぼ変わらない&おなかの赤ちゃんは女の子なのですが、「普通初産でこんなに出ない」とか「これは絶対男の子のおなか」とか言われます。
普通ってなに(°_°)?
絶対ってなに(°_°)?
って心の中で思ったりはしますが、幸いなことに私自身はおなかが出ている今のマタニティー姿が幸せでたまらないので、何を言われても平気で過ごせています(* ˆ ˆ *)←
でも、私の周りにもそういった言葉をストレスに感じて悩んでいる人がたくさんいます。一体何と比べて「おなか出すぎ」なんて言っているのか…ただでさえ人と比べてしまって一喜一憂してしまう繊細な時期に、安易にからかわないでほしいですよね(;_;)
大丈夫です。おなかの形も、赤ちゃんの大きさも、出産方法も、どれをとってもみんな違います( ˆ ˆ )平均値を好む日本人ならではのネチネチしたお小言はスルーして、エリポイさんとおなかの赤ちゃんの個性を大切に♡
37wなら出産ももうすぐですね( ˆ ˆ )どうか安産で元気な赤ちゃんが産まれてきますように♡
-
エリポイ
その通りですよねっ‼
それぞれ個性がありますし、それを大事にしていきますね❤
小言なんて気にしていたら妊婦なんてやっていけませんね😁- 4月29日

bam830
そんなの人それぞれなのに、人の体のことを無神経に言う人なんてただの非常識人間なので無視して大丈夫ですよ!大きかったら何か迷惑なのでしょうか?大きかったら産後何か差し支えがあるのでしょうか?産んだらみんなゆっくり戻っていきますよ。だから大丈夫です!毎日必死で赤ちゃんをお腹で育ててる人に向かって本当無神経な発言で私が怒ってやりたいです!言ってる人たちは悪気がないんでしょうが、あまりにも嫌な時は、悩んでるんですよね…って言ってやっていいですよ!たぶん言わないとわかんない人たちなんでしょう。
お腹の大きさは個人差があります。気にすることではないですよ。妊婦時代を思い出すと本当苦労しました。重たいお腹で働いてる、とても大変なことを頑張ってらっしゃるんですね。毎日お母さん頑張ってますね!そんな言葉は間に受けなくていいです。毎日頑張ってるママ、素敵ですよ!大きなお腹、誇らしくいてください。愛おしい存在がそこにいるのですから。
-
エリポイ
ありがとうございます(^-^)
自分では頑張っているつもりでも周りに迷惑をかけてしまいますから、甘えていると思う方もいるようで申し訳なく感じてしまいます😢
誇らしいと言ってくださると自信を持てます✨
何よりも愛おしい存在のために‼- 4月29日

どろんこ
私もでした。
職場に偶然、予定日が数日違いの人がいて、全くめだたないのに私は一人いかにも妊婦です!って感じ。
よく上司に「週数のカウント間違えてるんじゃない?」と言われたり、「そろそろ産まれる?」と言われたり…。
その子はまったく、小名かも張らないでギリギリまで働くのに対し、予定日が後の私の方が先に産休入ったり、比べられることが多かったですよ。
人それぞれとわ分かっていても言われれば気になりますよね。

退会ユーザー
何かお腹の大きさのことで言われるとムッとなりますよね💦私も初産婦の割にお腹大きくなるの早いしでかいしで、いろんな人にデカイデカイ言われました💦
まぁ…小さいよりマシだし赤ちゃん順調すぎるくらい順調なので、心の中でうるさーい!と思う位です(・ω・)💨
言ってる人も悪気はなく素直に感想を述べてしまってるだけだと思うので、あんまり気にしてもなって感じです(^^;;
-
エリポイ
そうですよね😱デカイデカイ言われるのは気にさわります❗
気に過ぎは良くありませんよね(*_*)- 4月29日

YUUUUN
私もお腹大きかったです!
産休前には双子?って聞かれました!笑
先生にはとくに何も言われませんでしたよ(*´∀`)
予定日より12日早かったですけど
とっても元気な赤ちゃんが産まれましたよ♡
-
エリポイ
元気な赤ちゃんが産まれて私も嬉しいですから(*^O^*)
おめでとうございます❤
先生に言われなければ問題ありませんよね(*_*)- 4月29日

エリポイ
何て失礼な上司でしょうね‼
私も誰かと比べられる事も多々ありました😢
○○さんはこうしてたとか😨
申し訳なく感じるけど、比べないでほしいと思いますよね😱

エリポイ
何て失礼な上司でしょうね‼私も誰かと比べられる事も多々ありました😢
○○さんはこうしてとか😅💦
申し訳なく感じるけど比べないでほしいと思いますよね😱💦

ブー子
私もよく『双子?』と聞かれましたよ!やっぱり少し気にしていました💦
そんな時義父に
『あんたの腹ひどいね』
と言われ、すごく傷つきました。未だに忘れられません😅
エリポイ
コメントありがとうございます☺
本当におっしゃる通りです😨
からかわれるのは本当に悔しいですよね(*´・ω・`)b