
コメント

ねこ
まだ1歳ならそんなに悩まなくても良くないですか?
ちょっとずつ話すようになりますよ!
2歳になったらペラペラおしゃべりするようになりますし😊

退会ユーザー
一歳で初語とかいいますから不安になりますよね💦でも、ああいった発達の基準は、その年齢に達した約50%のこどもにそのような発達がみられると言ったものなので、残り50%はそこまで達してないらしいです🤣
うちのこも、まだまだマママママーダダダダーって言ってて、ここ一週間でやっと指さしができるようになってきたので、ここから言葉が増えるかなぁ思ってます☺️
-
こっちゃ
なるほど🙌その確率は初めて聞きました👍すっごい安心しました🤣🤣ありがとうございます😂❤️
その日その日で出来ることだったり、子供の成長って違いますもんね✨しっかり成長を見守っていきたいと思います🙇♀️- 11月25日

とまと
うちももうすぐ1歳1ヶ月ですが、同じです!😭
マンマンマンとかは言いますが、何かわかって言ってる感じでもないし、こちらの言葉も全然わかってない感じで不安です😢
お互い我が子のペースを信じてゆっくり待ちましょう😊❣️
-
こっちゃ
同じ気持ちの方あぁ😂❤️ありがとうございます🙇♀️
そうですよね。子供の成長は人それぞれ、、、成長はゆっくりでいいと思いつつ、他の子を見ると焦ってしまうんですよね😥
我が子を信じるしかないですね🙌頑張ります✊‼️‼️- 11月25日

abc
マンマン言ってくれるなんてすごいですね!
うちなんてほば奇声かあちたー?とかの言葉になってない言葉ばっかりです😂
でも女の子なので、いつか嫌でも喋りまくるのかなーと思って、今はこのかわいいおしゃべりを楽しんでます
-
こっちゃ
返信ありがとうございます✨
女の子は早いって聞いてたので、期待し過ぎてしまいました💦(笑)
そうですね。今はこの言葉にならない言葉、今の時期しか出会えないこの子と、存分に楽しんでみようと思います😊- 11月25日

退会ユーザー
うちは男の子ですが
まーったく喋りませんよ!
奇声あげてます笑
-
こっちゃ
返信ありがとうございます☺️💕うちも話すより奇声が上回ってます(笑)こんなに奇声あげるなら、そのままおしゃべりしないかなぁとか思ったりします😂(笑)
- 11月25日

退会ユーザー
うちの子2日前に2ヶ月になりましたが
パとマとア!!ウー!ばっかりですよ😂
-
こっちゃ
返信ありがとうございます☺️パはやっぱり言いやすいんですかね😊
みんなそんな感じなんですね😭💕なんか安心しました☺️✨- 11月25日

♡
まだ1歳なら悩まなくても大丈夫ですよ!
ちょっとずつ話すようになります!個人差もあって同じくらいでもおしゃべりしだす子もいますしこっちゃさんみたいにパパンパパンっと言ってる子もいますよ!こちらが言ってることが分かってない感じのときもありますし理解してる時もあってバラバラです。
今は言葉を吸収してる段階なので我が子のペースに合わせて見守りましょう♡
-
こっちゃ
ありがとうございます☺️💕
そうですよね。あの小さい頭できっと沢山のことを考えて話してると思うと、見守ってあげようと思いました🙇♀️
他の子と比べず、個人差があるのを頭に置きます(笑)- 11月25日

ふね
私の息子も全く一緒です❗️
指さしも全然ですし、なんならご飯も手掴みすらしません(笑)
マンマンマンとかジャジャジャジャみたいな事とかは言いますが、全然です🤣
確かにSNSで同じ月齢の子でめっちゃ色々出来る子見ると心配になりますよねー🙌
でも息子のペースでゆっくり成長してるんだろうと思って気長に見守ります👀
お互い子育て頑張りましょう👶
-
こっちゃ
ありがとうございます☺️
そう言って頂けるとめちゃくちゃ心強いです😭💕近くにあまり同じくらいの子がいなくて、#1歳 とかで検索すると凄い子ばかりで焦ってしまいます😥
私も娘を信じ、見守っていきたいと思います🙇♀️✨- 11月25日

ままま
うちもマンマンマンとダァーぐらいです笑
みんな同じような感じなんですね☺️私も安心しました‼️
-
こっちゃ
返信ありがとうございます☺️💕
結構同じ方がたくさんいて私も安心しました😭✨
お互い初めて話す言葉楽しみですね✊☺️- 11月26日

yuri
うちももうすぐ一歳1ヶ月ですけど、奇声あげてばかりですよ^_^なんにも話しません🤗あだだだ
あうあうあーーー
がーがーがー
ぴぇーーーーーー
今しか聞けないバブバブダーダー可愛い😍😍😍と思って日々過ごしています笑
お互い楽しみながらのんびり待ちましょう〜〜^_
-
ゆみ
横からすみません。うちの子も同じくまだまだ言葉にならない言葉を喋ってるんですが、yuriさんのお子さんのぴぇーーーが可愛すぎて思わずコメントしました。笑
聞いてみたい♡笑- 11月25日
-
こっちゃ
返信ありがとうございます☺️💕そうですよね。。。喃語ってやつですよね。今しかないんですよね😂💕きっと口答えとかしてくるんだろうから……(笑)話し始める今は今を楽しみたいと思います🙌
- 11月26日

ミラクルロマンス
うちの子はあうあうーなども全く話しません😱
静かすぎて声を聞くのは泣いている時くらいです💦
今は言葉を溜めている時期と聞きますし、心配ですがひたすら話しかける毎日です!
甥っ子は2歳になって初めて話したそうですし、個人差はありそうです😅
-
こっちゃ
返信ありがとうございます☺️
それ分かります!
うちの子も日によってはグズる時しか声出さない時があります(笑)
言葉を溜める時なんですね😳初耳✨
私もひたすら話しかけて育児していきます🙌💕- 11月26日

はじめてのママリ🔰
同じですよ🙌✨
奇声、なんなんなー、だー!、あー!ぎゃー!とかばかりです😅
-
こっちゃ
返信ありがとうございます😊
なんなんなーってめっちゃ可愛い~❤その奇声だったり喃語も日によって音程が違ったりニュアンスを変えてきたりで楽しいですよね(笑)
これからもお互い頑張りましょ👍- 11月26日

ぴよまる
私もこっちゃさんと同じ事を心配していたので、ついコメントしてしまいました😆
うちも、ごにょごにょ話したり、最近は「うぃ!」しか言いません😅
そしてみなさんのコメントを見て焦らなくて大丈夫なんだなって安心いたしました😭
のんびり成長の子は、あっという間の赤ちゃん期間を堪能させてくれてるんだって思う事にしましょう❤️

はじめてのママ
こちらから失礼します。
息子が同じような感じで毎日毎日悩んでいます。
よろしければ、その後のご様子を教えて頂けませんか。
-
こっちゃ
この質問からかなり経ち、娘はあれから沢山話すようになりました☺️何がきっかけかは明確には分かりませんが、沢山話しかけるようにはしてましたね🤗
皆さんも言ってましたが、まだ焦らなくても大丈夫です☺️✨- 3月10日
-
はじめてのママ
おはようございます。
返信頂きありがとうございます。
たくさんお話してくれるんですね!
可愛いでしょうね^_^
指差しなどはいつからしていましたか?
質問ばかりですみません。
真似っこや、ママママ、マンマンマン、バババー、パパパパなどはよく言います。
指差しまだなので、すごく不安です。- 3月11日
-
こっちゃ
おはようございます☺️
その時期はうちもそのくらいしか話せませんでしたよ🤗今となってはママと言えず、パパしか言えなくなってしまいました(笑)
……ごめんなさい🙏💦
指差しってなんですか?- 3月11日
-
はじめてのママ
下にコメントしてしまいました。失礼しました?
- 3月11日
-
こっちゃ
あ🙌うち全然ですよ🙋♀️笑笑
そんなことすら気にしてなかった(笑)
割とうちの子はマイペースというか、欲がないというか…あれが欲しいとか、だっこしてとかはあまり要求しないタイプでして…
だから
指差しなんて全くしません(笑)
こっちはめちゃくちゃしてますけどね!☝️あのボール取って~とか。- 3月11日
-
はじめてのママ
そうなんですね!!
どんな言葉をお話しされるんですか?
本当にたくさん質問してすみません。
不安なことあると、心配で心配で。
この先、どうなるのかな?と毎日考えてしまいます😭- 3月11日
-
こっちゃ
いえいえ、大丈夫ですよ~🤗
いないいないばあを見てるので、ワンワンを早めに言えるようになってからはなんの動物が出てもワンワンと言い、パパを言えるので、人を見るとなんでもパパと言います(笑)
あとは、
「でてきたー!」
「やったー!」
とか話します!😊あとは、よくわからない言葉、喃語をペラペラ1人で話して遊んでます😊- 3月11日

はじめてのママ
人差し指をたてて、欲しいものとかを指差すことです。
こっちゃ
ありがとうございます😭そうですよね。。。まだ1歳ですもんね。なんか、SNSで同じくらいの子がたくさん話してたりするの見ると焦ってしまって…😭💦
何を話すか楽しみに待ちたいと思います🙇♀️