
結婚1年目で自身が専業主婦、旦那が自営で月45~60とか入ってくるのが唯…
結婚1年目で自身が専業主婦、旦那が自営で月45~60とか入ってくるのが唯一の助けですが車のローン2台にその他支払いを含めたら毎月カツカツです😓自営を始めて1年立たないくらいなので入ってこない月もあったりして中々貯金もできません😩 お恥ずかしながら来年には二人目が生まれるというのに1LDKのアパート暮らしです😭1LDKでも育てられなくはないですが子供も大きくなるし、旦那の自営も安定し車のローンも返し終えて自分自身働けるようになったら建売か注文住宅の購入を考えています🤔(お互いまだ20代前半なので審査なども考えるとかなり先になりますが💦)
そこで皆さんはいつ賃貸暮らしを卒業されましたか?購入に当たって何年かけ幾らほど貯金しましたか😥?
- m(4歳11ヶ月, 6歳)

ぴー
建売買いましたが、総額の半分を2年で貯めました☺️主人の社宅だったので助かりました💵

✧
私22歳 旦那23歳
同じく車二代所有で、現在マイホーム建設中来年春頃引越し予定です🏡
2人目はまだ考えていないので来年から私も働き始める予定ですが、貯金はそこまで無いので引越しの当てにはしていません。
車のローンは住宅ローンに合算予定で、他資金取りをしているので残りの残金でその他諸々電化製品や家具など購入するつもりなので頭金も無しです!
20代前半でもローン通りましたよ🥰

退会ユーザー
貯金300万ないくらいでしたが、
子どもが生まれたのをきっかけにマイホームを考え、フルローンで注文住宅を建てました🏠
コメント