※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

朝イチのミルクの時間に離乳食をあげるか、14時〜17時のミルクの時間にするか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?

離乳食始めようと思ってるんですけど
朝イチはミルクだけ飲んで
次のミルクの時間に離乳食の方がいいですか?

朝7時〜8時頃に起きるので朝イチのミルクの時間に
離乳食あげた方が上の子(保育園に行ってない)もいるので私的には助かるのですが😅
それかかりつけの小児科は14時〜17時まであいてるので
その時間内のミルクの時間にするか…


どうなんですかね?

コメント

はじめてのママリ

私も離乳食始めたばかりです⭐️
離乳食教室で最初の離乳食は赤ちゃんが一番ミルク飲んだりするような時間に入れ込んじゃって良いと言われました😊
なので朝イチのミルクのときに離乳食の方多いみたいですよ👍
うちの子はなぜか朝イチあんまり飲まないので次のミルクの時間にしちゃってます😂