※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu7
子育て・グッズ

娘がアデノウイルスにかかり、鼻水と下痢の症状が出ています。保育園に行くのは難しい状況。同じ経験の方、対処法を教えてください。


久しぶりの投稿です⭐️

娘が先週の水曜からアデノウイルスにかかってます。
2日間だけ点滴をしました。
症状は鼻水、下痢。

鼻水だけなら保育園全然行けるのに、下痢だと登園が厳しいです。

こういう場合はみなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ

保育園の規定で登園が無理なら仕事を休むか、病児保育に預けてます。

  • yu7

    yu7


    そうですよね。
    病児保育なんてあるんですね!初めて知りました。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お住まいの自治体にもあるかと思います。ただ、アデノだと感染枠になるので流行時期はあっという間に満杯になります。

    • 11月24日
  • yu7

    yu7

    流行時期って仕方ないですよね。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    働いてると本当にこういう時期は大変ですよね。

    • 11月24日
  • yu7

    yu7

    ほんとにそれです。
    育児と仕事の両立は難しいですね。

    • 11月24日