※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人前で自分の子供にキレたことありますか?今日、あんまりにも子供が言う…

人前で自分の子供にキレたことありますか?

今日、あんまりにも子供が言うこと聞かないわ走るわで元々イライラしてたのを堪えてたんですけど
ついにレジ中子供が走り出して、遠くから「ママ〜」とわたしに話しかけた時に「うるさい!!!」っと割と大声で言ってしまい、スタスタと先に歩いてしまいました。

子供は3歳の女の子なんですけど、周りはシーンってしてるし、同じ保育園の親もいたので(あっちは気づいてなくても)後から気まずくて…
よくいくスーパーだったしレジの人に会うのも気まずいです…

コメント

らるる

えーそんなことみんなあると思いますよ😭
どこも同じだなぁ!って私なら思いますけどね!
まぁもしできたら、うるさい!よりはその時の注意しなければならない内容だといいのかもですね🥹
けど正直気にしてられません!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みんなありますか😭
    わたしも怒ってるお母さん見た時は「うちも一緒だ〜」って思うんですけど、自分が外で怒ってしまったら周り見えずにキレすぎたなって…
    最近あんまり怒ってるお母さんも見かけないので余計にそう思うのかもしれません💦

    せめて注意しなきゃならない内容で怒ろうと思います😭😭

    • 6時間前
  • らるる

    らるる

    全然みんなありますからそんなに気にならさず〜😭!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    あんまり気にしないようにします😭😭

    • 6時間前
🔰

あります!悪いことをして危険を伴うばあいなどはいいますよ(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありますか😭😭
    最近あんまり怒ってる親をみないので、キレすぎたかなって後から気になって、、

    • 6時間前
  • 🔰

    🔰

    確かにやっさしいお母さん多いなぁ~とは思いますね!
    危ないこと、行けないことしててもやさーしくいったり、注意しなかったりと。甘々で育てるんだなって思ってますよ!💡良い意味でも悪い意味でも。

    怒ってるお母さんとかみると
    お母さん大変だもんな~そりゃ怒るわってしか私なら思いません!
    最近保育園でも普段静かに子供と接してるお母さんが怒っている姿みて、何かクスクス笑えてきました!
    やっぱり怒るよね!ってなってました🤭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお母さん、多いですよね🥲
    そんなやんわりで子供言うこと聞くの!?と思うくらいです 笑

    わたしも、他のお母さんが怒ってるのを見た時は「うちと同じだ〜」って感じなんですけど
    いざ自分が外で怒ると周りの目が気になって…💦 
    周りにいた人がみなさんみたいにあんまり気にしない方であってほしいです…

    • 5時間前