
コメント

Himetan❤️
結婚してから今の会社でパートですが6年くらいですかね?
保育園に入る前からですが、今後もずっとそこで働きます。
融通も聞くし、自宅からも保育園からも遠くないので。

ジャスミン
続けるつもりはなかったですが、手続きやら仕事覚え直すことやら色々考えたら面倒で😅
6年目です🤣🤣🤣
-
p
回答ありがとうございます!
1から覚えるのたしかに面倒ですね😭
同じ職種ならある程度流れはわかるからまだマシですが、、、- 11月24日

ぷー
今年の7月から働きだしましたが、とりあえず保育園の退園防止の為に働きだしたので、求人は常に見てます!笑
次はもう辞めたくないので、妥協しないような求人を探しつつ就活してます!
-
p
回答ありがとうございます!
私も退園防止に今月から働きだしました笑
面接して受かってから今のパート先辞めることになると思うんですけど、今のパート先にはやめる1ヶ月前に言わないとダメだし、面接先に働き出せるのは1ヶ月後と言わないといけない時点で受かりにくいかもと考えちゃいます😭- 11月24日

Ayaka
産後半月からオープニングスタッフで働き出して1年たったところです。
接客で楽しいし、理解のある職場なので続いてます。
自宅からも保育園からも10分くらいの職場なので…

ねむりねこ
私は先日正社員から転職してパート勤務になりました!
まだ数ヶ月ですが退職予定はありません(*^^)
継続予定の理由は単に私のシングル子持ちの状況に理解があり、社保厚生年金は近日加入予定、継続すれば正社員として安定するから、です。
p
回答ありがとうございます!
長いですね🙌
私も頑張らないとです…
Himetan❤️
年齢的にも小さな子供が居ての転職は厳しいですし、今の会社は多少の不満はありますけど辞めるとまでは考える感じではないですね🙄