※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岡山市在住の女性が、体調不良で子供の見守りに不安を感じています。ファミリーサポートを利用できるか相談したいそうです。

岡山市に住んでいます。
今朝から体調が悪く、明日子供を見れる自信がありません💦
夫はどうしても仕事を休めず、また私の両親や義両親も遠方に住んでいるため頼れません。
保育園にも行ってません。1歳です。
そういった場合どこか預けるような所はあるのでしょうか?
ファミリーサポートのホームページを見てみたのですが事前説明を受けていないと利用できないっぽく💦
なにかわかる方、何でもいいので助言いただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリに書き込めるまで少し回復されてよかったですね…

今日も御主人は出勤されてたんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    とりあえず1日寝てたらスマホいじれるくらいにはなったのですが、明日もこの状態だったらどうしたものかと思いまして質問させていただきました。
    夫は今日休みだったので子供のこと全部お願いしてました😂

    • 11月24日
ふー

大体の託児施設は一度
短い時間で利用して登録をしていないと
どこも預かってもらえないです。
何人もの子供を大人数人で見るので
子供の様子を一度確認していないと
受け入れる側も困るのでしょうね。

なので上の方が言われているように
大人一人に対して自分の子供だけお向き合ってもらえる
ベビーシッターをお願いするしか
方法は無いです!
それなら急であろうがなんであろうが
一応対応してもらえます。

育児の疲れが出てきているのかもしれませんね。
毎日お疲れ様です!
これを気に託児施設や
一時保育の利用を検討をしてみるのも
良いかもしれませんね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    こうなるまで特に気にしてなかったので焦ってしまいました😂
    結局朝になったら体動かせるようになったので今回は大丈夫だったんですが、次回何かあった時のためにもいろいろ調べておこうと思いました😣
    教えていただいたり、お気遣いまでいただいてありがとうございます☺️

    • 11月25日
えりんこりんこ

自宅で見てもらうことになりますが、キッズラインはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッズラインはじめて知りました!
    教えていただきありがとうございます!

    • 11月24日