![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頸管無力症の手術後、激しい頭痛が続いて困っています。同じ経験の方、回復までどれくらいかかりましたか?治療方法を教えてください。
3人目妊娠中。頸管無力症の為マクドナルド受けました。
上2人長期入院を経験した為今回初めてマクドナルドをうけましたが、術後の頭痛が酷くトイレに行くのも大変です😔脊髄麻酔の影響で髄液がもれ副作用が出たらしいです。酷い頭痛が起きる人は稀らしく、何故私ばかりと思ってしまいます。周りは楽しいマタニティーライフを送ってるのに私はいつもマタニティートラブルに怯えて妊娠中楽しい思い出なんてありません。産まれた子供はもちろん可愛いです。私の周りでは切迫になる人も、脊髄麻酔で副作用起こす人もいなく、何故私ばかり。と自分の体質を恨みたいです😭
脊髄麻酔で激しい頭痛を経験した方。どれくらいで良くなりましたか?どのような治療をしましたか?
- ぽん(4歳9ヶ月)
コメント
![AkImama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AkImama
脊麻で頭痛起こす人は珍しくないです。というよりよくある合併症だと思います。
特に若い人は多いです💦
・出来るだけ横になる(起きた状態だとどうしても頭痛は出やすいです)
・出来るだけ水分を取る
・出来るだけカフェイン摂取(妊娠中だと難しいと思いますが、、、)
徐々に良くなる人が多いですが、どうしても改善しない場合は自己血パッチと言って、麻酔の時にできた穴を塞ぐ方法もあります。
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
いきなりのコメント失礼します。私も一昨日マクドナルド術を行い、昨日から麻酔の影響で髄液がもれ、今まで味わったことない頭痛に悩まされてます。
どれくらいで治りましたか?もう涙しか出ません、、
どうかこのコメントがぽんさまに届きますように、、
-
ぽん
手術お疲れ様です😔
ほんっとに頭痛つらいですよね😭
私は頭痛がひどく歩行困難で入院が伸びて5日目に退院しましたが、頭痛が楽になるのに8日くらいかかりました😭
やっと8日目に座って食事取れる程度で吐き気もありました😭お医者さんにも一週間で大体の人は良くなると言われました!私は起き上がるのも困難だったので、入院中は水分の点滴をして帰宅後は1日2リットルの水を飲むようにしてました😭- 3月14日
-
りんご
お返事ありがとうございます😭
8日間もかかったんですね😭
お医者さんとかはやはり一週間と言われました。
座るのも2分くらいが限界で辛いです、、点滴もしてもらってますが、すぐにはなかなか改善してくれません😭
水分補給頑張ります😭トラブルばかりのマタニティ生活つらいです、、- 3月14日
-
ぽん
下に返信してしまいました💦
- 3月14日
-
りんご
コメントありがとうございます。導尿は取りました!管がストレスすぎてとってもらいました、、
トイレ行くの過酷で辛いですよね…麻酔科医に相談してもらったのですが穴を防ぐ注射ではなく点滴を多めにするようになったそうです。。
私もこの手術を受けて良かったと思える日がくると信じてます。私は1人目帝王切開なので2人目も帝王切開になります、、前回はこんなことなかったのでかなり動揺してます💦- 3月15日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
本当に地獄ですよね😭
起き上がれないので上の子たちと面会もできなく辛かったです💧点滴も痛み止めも気休め程度にしかならなく、漏れてる穴が塞がるのを待つしかないみたいです😭導尿は取れましたか?私はトイレ行くのも頭痛が酷すぎて大変でした😔私も楽しいマタニティ生活を送ったことはなく、3人目を妊娠中で今30週ですが上の子2人は24週から入院してましたが、手術と安静のおかげか普通に家事、育児はできてます!縫縮術後はかなりつらかったですが受けて良かったです!😭しかし、次は帝王切開になったらまた同じような麻酔を使うらしく帝王切開だけは避けたいと思ってます😭😭
ぽん
看護師さんですか?とても詳しくありがとうございます😭
良くある合併症なのですか😣
麻酔科の先生からも、このような説明がなかったので、困惑していました。
今水分?の点滴をしてもらってます。脳?の水分が足りてないからこのような頭痛が起こるということですか?😣
皆さん一週間程度でよくなるのでしょうか?
術後二日目ですが、頭痛が酷すぎて寝たきり状態です😭
AkImama
内科医です。
よくある合併症です。でも大体の人は1週間以内に改善してきます☺️
脳や脊髄の周りには脳脊髄液という液体がありますが、麻酔でこの液が漏れ出すことで頭痛が起こります。この脳脊髄液が回復してくると頭痛もおさまりますよ👍
ぽん
お医者さんでしたか😊
本日術後3日目で退院の予定ですが、日常生活が困難な程の頭痛なので悩んでます。
やはり水分補給が大切なんですね😣トイレに行くのもやっとなので、あまり水分とれていませんでしたが、頑張って取ってみます!
ご丁寧にありがとうございました😊