※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nari
子育て・グッズ

お菓子を食べた後に赤くなり、充血している症状が出た。卵と乳のアレルギーがあるが、このお菓子だけで症状が出る可能性はあるでしょうか?

写真のお菓子を30分前に5個あげたんですが、さっきは真っ白だったのに口の周りとまぶたが赤くなってきました。
少し充血もしてます、、

この中に入ってるアレルギー成分は、卵と乳です。
どちらとも半年前に昼間に試し済みで、離乳食にも入れてますが、このお菓子だけに変な症状が出るというのはあるんでしょうか??

コメント

nari

赤くなってる感じです。

deleted user

火の通りの弱い卵一個クリアですか?

  • nari

    nari

    1個は食べてませんが、卵黄も卵白は大丈夫でした。

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえ、1個食べてないならクリアではないですし、
    炒り卵クリアしてないのであれば、こういったものででる可能性は充分にあります。

    • 11月24日
  • nari

    nari

    そうなんですか、、
    炒り卵はクリアでした。

    赤みはだんだん引いてきましたがまだ安心はできないですか??

    • 11月24日
mm

これ、じんましんですよね💦

うちの長男もボーロ2粒で食べて数秒後には口回りこんな感じで赤いただれ出てすぐ小児科行き、採血して卵アレルギー発覚しました😅

使ってる量とかメーカーによって違うかもですね😭😭

a.u78

たまごの量、体調によってアレルギー反応出ますよ💦

nari

みなさまありがとうございました。
卵は1個食べないとクリアではないと初めて知り情けないです、、
少ししたら、初期の頃の卵料理を1個試してみようと思います。