
コメント

りんか
私も5〜7wの時茶オリありました!
その間は仕事休んだり、張り止め飲んだり、何度も産婦人科に行きましたが、その度に赤ちゃんは成長してました☺️
先生曰く、初期の茶オリは原因不明ながらによくあることで、鮮血や強い腹痛がない限りは大丈夫って言われました。
そして、茶オリがある人の大半は正常妊娠を継続する人が多いとゆうことでした。
明日病院とゆうことですので、赤ちゃんの無事を祈っております。
りんか
私も5〜7wの時茶オリありました!
その間は仕事休んだり、張り止め飲んだり、何度も産婦人科に行きましたが、その度に赤ちゃんは成長してました☺️
先生曰く、初期の茶オリは原因不明ながらによくあることで、鮮血や強い腹痛がない限りは大丈夫って言われました。
そして、茶オリがある人の大半は正常妊娠を継続する人が多いとゆうことでした。
明日病院とゆうことですので、赤ちゃんの無事を祈っております。
「6w1d」に関する質問
現在6w3dです。5w1dに胎嚢確認済みです。(10.4mm) 6w1dまであった症状がピタッと止まってしまいかなり不安です。 5w頃から胃もたれが起き始めて、日に日に強くなっていたのですが昨日からピタッとなくなりました。 また…
本日6w1d、無事心拍確認できましたが卵黄嚢がみえませんでした。 心拍確認時、卵黄嚢が小さい、見えないなどあった方がいらっしゃればその後の経過をお聞きしたいです🙇
拙い文章ですが、、 本日アプリ上で6w1dで初診に行きました。 結果胎嚢のみ確認で中身は空っぽでした。 しかし胎嚢は7週ほどの大きさと先生は言っていて これが本当に7週なら厳しいかもと一応2週間後再診になりました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてママ🔰
張り止めも飲むんですね!
仕事を休むと迷惑かかるので休みづらいですが、休むしかないですよね😢
今のところ腹痛はないですが、前回出血の翌日に腹痛が出たので心配です😭
ありがとうございます🥺
りんか
私も仕事は休めない…と思ってましたが、なにせ看護師をやっていて肉体労働なので、お休みをいただきました😢
今は赤ちゃんが1番です!
今日は安静にしてくださいね。
はじめてママ🔰
私も看護師です😢
明日はお休みをもらって病院に行ってきます😢
前回流産して迷惑をかけたので申し訳ないです😭
りんか
そうなんですね!!
私も前回流産してしまい、今回は初期に出血し、色々迷惑をかけました。
でも仕事柄流産しやすいのも確かなので、しっかりお休みもらっちゃいましょう✨
はじめてママ🔰
流産しやすいですよね。今日も動きすぎたなって思ってたら出血したのが分かったので血の気引きました🥺
ゆっくり休みますね。