
コメント

退会ユーザー
私も、長男の予防接種から風邪から、青い森さんに診てもらっています。同じくらいの頃、鼻水も咳も1ヶ月くらい良くならず。でも、同じシロップしか処方されずで、一時不信感でした!でも、抗菌剤を必要以上に処方しない厚生労働省の方針のもと治療しているということ、鼻水と咳はこどもが菌やウイルスと戦っている証拠なので戦い切らないとよくならないと説明されました😄一歳半くらいまで、毎月鼻水、咳、熱ありましたが、今ではちょっとの鼻水では熱出ません。クスリは対症療法でしかないので、保育園通っているならなおさら、治ってまたうつって…の、繰り返しと思います。

むちこ
うちも保育園に通うようになってずーっと風邪っぴきでした🤧
市立病院にも行ったり薬も飲んでるのにと思っていましたが保育園に通っている限りは風邪の移しあいだから完全に治すのは難しいと言われました(´⊙ω⊙`)
なので酷くなったら薬を貰いに行っていました。
ちなみにうちは1歳半頃にあまりに咳が治らないのでアレルギーの検査を受けたら特定のアレルゲンはないけどアレルギー体質だということが判明し、喘息用の薬を飲み始めたら風邪以外で全く咳をしなくなりました✨
-
ぱぴぷぺぽ
アレルギー体質の可能性も捨て切れないですね…
視野に入れときます…全然考えてなかった、、、
ありがとうございます😊- 11月27日
-
むちこ
私もアレルギーはないと思ってたので何それ?って感じでした(´⊙ω⊙`)
でも継続していくことで成長と共に丈夫になるそうなので特に心配はしていないです☺️- 11月27日
ぱぴぷぺぽ
保育園通ってるとそうなりますよね…とりあえず一週間休んで完全に治してから保育園通うことにします!
ありがとうございます😊
私も不信感かなりあって心配だったのでこの意見はとてもためになりました…
お互い頑張りましょう!