
愚痴らせてください。1番仲の良かった子が保険会社に勤め始めて、前はお…
愚痴らせてください。1番仲の良かった子が保険会社に勤め始めて、前はお互い色んな事を相談し合ったり、たまに時間がある時は電話でくだらない話をしたり、住んでいる所が離れているので会える時は遊んだりしていたのですが、保険会社で働きはじめてからは連絡は保険の話ばかりで、働き始めたばかりの頃に付き合いで保険に入りました。それからはこちらが用事があって連絡しても1週間未読無視は当たり前、すぐに返してくれるのは保険の話をする時のみ。電話をしても保険の話をしてすぐに切られる。「久しぶりに遊ぼうよ」と誘って行くとスーツを着てきて、色んな資料を持ってきて「誰か紹介してほしい」と言われてもう引きました。みなさんはこうゆう友人とは縁を切って、保険もやめますか??
- 。(6歳)
コメント

あなち
私ならやめちゃいます(>_<)
こちらが友達と思っていても
向こうは仕事相手としてしか
見てくれてないのかな?と思って
それだけ大変な仕事だとは思うんですが
用事の連絡が未読無視なのに
保険の話のときだけすぐ返ってくるのは
やっぱり悲しい😢

ぽにゃ
やめた方がいいです!
こんな言い方したら悪いけど今は友達もあなたの事は顧客としてしか見てないと思います。
あと入った保険がちゃんとあなたに会ったものなのかをちゃんと確認した方がいいです😅(義母の知り合いに同じような方がおり入ってた保険が終身払いの損するやつでした)
-
。
回答ありがとうございます😢
やはりもう自分は友達ではなく顧客になってしまってますよね。1番仲の良い子だったので凄く残念です…。
もう都合良く使われてるのが本当に嫌で💦
わかりました!!すぐにでも確認してみようと思います!!ありがとうございます(T ^ T)- 11月24日

ママリ
保険セールスは大変だと聞きました。お友だちはいい具合に洗脳されているのかも知れませんね。楽しくお喋りできる相手ではなくなってしまったのは、残念ですが、朝から晩まで保険のことで頭がいっぱいなのでしょう😥逆にかわいそうに思えてきました💦
-
。
回答ありがとうございます😢
最初は頑張っているんだなって思っていたのですがどんどん違和感を感じ初めて今はもう都合良く使われているんだなって思って気分が良くないです(T ^ T)
ママリさんが言う通り本当に洗脳されている感じです!!
主人も入っていたのですが「辞める」って言った時説得すると言うよりは、もう怒って電話してきました💦- 11月24日
-
ママリ
お友だちを失って初めて気づくパターンもあると思いますよ😌解約して距離も置いて見てもいいと思います。
もしかして何年かしてお友だちも仕事から離れ、頭も冷えたら、かつての親しい友人に戻ってるかもしれませんね✨- 11月24日

あき
私も保険営業してます!
がそんな感じの友達は
辞めた方がいいと思います😅
保険も自分自身に合ってなければ
解約をした方がいいと思います💦
合ってない保険では
無駄かと思います💦
-
。
回答ありがとうございます😢
保険営業を現在されているあきさんでもそう思うなら
やはり辞めた方がいいですよね!!
友達ではなくなってしまったんだなって思うと悲しいですが
でもずっとモヤモヤしているのも嫌で💦
保険もちょっと毎月少しきついので自分にしっかり合ったものを見つけようと思います😌
ありがとうございます(T ^ T)✨- 11月24日
。
回答ありがとうございます😢
そうなんですよ!!最初は頑張ってるんだなって風に思ってたんですけど、最近はそれが酷くなってきて、ななさんが言う通りもう自分は仕事相手でしかないんだなって思いました(´·_·`)
やはり辞めようと思います!!ずっとモヤモヤしてるのも嫌なので😣
ありがとうございます!!!😌