
食べムラがひどく、好きな食べ物に偏りがあり、他の食材を食べないことで栄養面が心配。食べムラを克服した経験のある方からアドバイスを求めています。
ここ最近食べムラがひどく
ご飯、アンパンマンポテト、マックのポテトが
好きなようで他のおかずのレパートリーが
思いつきません。
ヨーグルト、ゼリーも好きだったくせに
食べなくなってしまいました。
ご飯をどんぶり系にしないと他の食材食べないので
おかずを他にも食べさせたいのですが多分嫌がりそうな気がします。栄養が心配です。
食べムラ克服できた方などいましたら
アドバイスいただけると嬉しいです。
- くみ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぽぽ
野菜はみじん切りにして、
シチュー、カレー、チャーハン、餡かけ、コロッケなどに混ぜ込んで食べさせてました!

ゆみ
保育士ですが、その時期ってちょうど食の好みはっきりしてくるんですよね汗
私は保育園では無理せずあげてます!栄養気になりますが、いずれ食べるようになるし好きな味付けがあってそれだと食べるなどありますから、食べられるものであげてくといいと思いますよ😊2歳児くらいから、一口挑戦してみようなどの声かけしてます😊
-
くみ
保育士さんなのですね✨
やっぱり食べるものだけあげればいいですよね!食べるようになるまで待つしかないですかね😫
言葉が分かるようになったら
声掛けも出来ますもんね😍- 11月24日
-
ゆみ
みじん切りで食べられるなら充分だと思います😊
色んな食感楽しめるのって大人くらいですしね!最悪炭水化物とかエネルギーになるもの食べておけば大丈夫です!!- 11月24日
-
くみ
ハンバーグとか食べてくれなくてメニューなかなか増えないんですけど食べてくれるだけマシですよね😂
炭水化物は幸い食べてくれるのでひとまずは安心です😭- 11月25日
くみ
みじん切りにして混ぜ込むしかないですよね😫