![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
すみません、その時期はどうだったかわからはいのですが、、、
息子は生まれてきたとき、へその緒が首に3周巻かれていました。50センチ以上あったそうです。
ですが、元気に生まれてきましたよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も中期エコーでへその緒2周巻いていました🤗
先生は1周巻きはよくあるよーって3周になるとちょっと心配だけどね〜といわれ、へその緒の巻きつきが取れるまで、週①検診とNSTを実施して
②週間後に無事とれていました!ただ、現在逆子であと10日後に帝王切開予定です😭
-
もん
コメントありがとうございます🙇♀️
よくある事なんですね!
少し安心しました😣
私も次の検診で取れていることを祈ります💦- 11月24日
![ppp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ppp
今お腹にいる子は15週くらいのエコーで首に1周してましたが、その次では取れてました✽
2人目と3人目は首に2周巻いて出てきました😂
-
もん
コメントありがとうございます🙇♀️
きっとお腹の中で動くことで取れたり巻いたりしているんですね😣💦
次の検診で巻が取れていることを祈ります💦- 11月24日
![ちろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろちゃん
うちも中期エコーでへその緒を首に巻いていると言われ、
結局最後までへその緒巻いてるねーと言われ続けました😅
それも、とてもキツキツに巻いていたようで心配でしたが、元気に生まれてきました^ ^
お腹の中でへその緒を巻いていてもそんなに心配ないみたいですね^ ^
ただ、うちは途中で逆子になったのですが、へその緒を首に巻いてるから逆子体操などはしないで下さいと注意されました💦
-
もん
コメントありがとうございます🙇♀️
へその緒を巻いていて逆子だと逆子体操などしない方がいいのですね!!
すごく勉強になります!
私も今後逆子になった場合は気をつけようと思います☺️- 11月24日
もん
コメントありがとうございます🙇♀️
3周巻きのこともあるんですね💦
でも無事に生まれてきてくれてよかったです😢!