※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 21.
子育て・グッズ

息子がNICUにいて、明日長時間面会があります。経験がある方、どんな感じだったか教えてください。

今、息子がNICUにいます。顔の管も全部取れました。十二月初めごろに、退院の目処がついているんですが、明日、長時間面会で普段の姿をみて家で困らないようにするのですが、長時間面会など、やったことある人いたりしますか??
どういう感じだったか教えて欲しいです。。

コメント

のん

NICUに1ヶ月半お世話になりました☺️
6時間とかいましたよ❤️
退院前は3日間母子同室もしました☆
どんなこと知りたいですか🙄⁉️

  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    10時から17時までいることになってます!!
    3時間ごとに看護師さんがきてくれるみたいなんですが、おむつやミルクとかって、どのようにしてましたか?
    ミルクは、三時間おきに飲ませるとか、言われるんですかね??

    • 11月24日
  • のん

    のん

    初めは看護師さんに全部指示もらってましたし、聞いてましたよ☺️

    3時間おきにくるならそのタイミングがミルクじゃないですかね。
    毎回次何時くらいにミルクか教えてもらって、それまでの時間はカンガルーケアさせてもらったりして過ごしていました🎵
    おむつ交換もミルク前にしていましたよ❤️
    育児ケア中は必ず看護師さんが補助してくれていました。

    • 11月24日
  • のん

    のん

    ミルクや沐浴の時間を聞いてそれに合わせて、ちょっとご飯食べてきます、トイレ行ってきます、○時には戻ります、みたいな感じでNICU出てました☺️
    育児ケアどこまで進んでますか?私のところは初めは看護師さんのスケジュールでおむつ交換や沐浴などやり方教えてもらいながらやってみる。
    最後のほうは、沐浴のタイミングとかも自分で決めて、次起きてきたら沐浴したいですとか看護師さんと相談しながらやっていました🎵

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    NICUの所ではなくて、隣のGUCの方に小さい部屋が、あるみたいでそこで、家族で、生活してみるって感じらしくて、3時間おきに来るって言ってたから、看護師さんはついてないのかなって思ってますが。。
    普段何をしているか分からないので、少し不安ですが、基本はミルクとオムツですよね?やるとしたら!!
    お昼は、買って持ってきてと言われました!2人で離れることはしないでくださいって言われました!
    多分、付きっきりで見るって感じなんですかね??笑
    様子見に3時間おきに来るだけって感じがしますよね?笑
    スケジュール表とか簡単でいいから作ってもらいたいですよね笑

    • 11月24日
  • のん

    のん

    それなら母子同室なので、基本自宅と一緒で2人で過ごすと思いますよ☺️
    退院後の生活の練習です。
    私は泊まりでしたが😂✋

    私のところはホテルみたいに電話が部屋にあって、次に起きたら沐浴しに行きたいですと電話で伝えたり、何か困ったことあれば呼べるようになってました!
    あとは定期的に看護師さんが見に来てわからないこと聞いたり、様子見に来る感じです☺️

    • 11月24日
  • のん

    のん

    自分でミルクの時間と量、排便、体温を記載する用紙をもらって、何時にどれだけ飲んだかとか記載して、看護師さんがチェックしてましたよ☺️
    みんなは産後1週間母子同室したりしながらですが、NICUにお世話になった人達は産後経験してないから退院前にやる感じでした☆

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    ちょっと違う話になっちゃうんですが、退院したあと機会をつけてるわけじゃないから、どのようにしてるか知りたいです。
    酸素とか低くなったり呼吸が苦しくなったりとか、よく分からなくて。見た目では!
    退院したら、どーすればいいんだろーって思ってて。

    • 11月25日
  • のん

    のん

    呼吸が機械なしでも大丈夫としっかり医師から許可でないと退院にはならないと思います☺️
    最後の2日くらいは機械も全部はずして育児ケアしていました。呼吸部分がクリアにならなくて入院延長になる子もいると言われましたよ。それだけ個人差もあるんだと思います。

    呼吸は下手なので、まだ直母ができなかったらミルク中むせたりします。
    呼吸しんどそうだったり、チアノーゼみたいに唇が紫、泣いた拍子で息止めたりしたら、背中さすったり声かけたりしながら休憩入れて落ち着かせるようにしてました。
    自力で呼吸を戻せる状態じゃないと退院にはならないので大丈夫ですよ。長時間面会する機会の時にできるだけ退院してからも困らないように聞いておくといいと思いますよ✋

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    ぐっすり寝てる時は安定してますが、うぅーーーんとよく伸びしてる感じになって顔が赤くなる時は、だいたい80後半になってるのも、退院する頃には大丈夫になってますか??
    声を出したりしてる時なども、87とからへんになってて。
    退院しても、それを赤ちゃんはするはずなので大丈夫なのかと思って。。
    機械なしで大丈夫って、どう判断されてるんですかね??
    家に帰って、うぅーーーと声を出してたり、顔を赤くしていてもある程度は大丈夫ってことですか??
    むせたりする時は、ミルクから離してたりは、してます!!

    • 11月25日
  • のん

    のん


    モニターはあくまで目安で大丈夫ですよ💦動いたり力入ったりしても数値上がってたりもするし、ピロンピロンしょっちゅう鳴ってましたよ😂
    モニターあると気にしてしまうだろうからってはずされたくらいです、、、
    退院時=正産期の赤ちゃんと同等くらいまでなったってことなので、他のママ達と同じです。

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    あ、そーだったんですね!
    もし、急遽ダンナの親に見てもらうってなっても、大丈夫な感じなんですか?
    旦那の親は、4人産んでて旦那の妹の子供を2人も見てた感じで、旦那の親も見ててくれるって言ってくれてるのですが、未熟児で生まれたから、見ててもらうのはどーなんだろーっておもってるんですが。。

    • 11月26日
  • のん

    のん

    退院=出産後同等なので1ヶ月は新生児扱い、外出もしていないです。こればっかりは医師の考えやはじめてのママリさん次第では?
    はじめてのママリさんは怖くないですか?
    私自身はNICUやGCUで見てきて、周りの人に世話されるのは不安で今でも嫌です✋
    この辺りは担当医に相談されたほうがいいと思いますよ。

    退院前に説明があると思いますが、未熟児は退院してしまえば周りと同じように生活はできます。生活(授乳や沐浴など)に関しては、です。
    でも感染症にはかかりやすく、RSウィルスになれば重症化しやすいです。その為RSが流行る今の時期は娘もですが毎月シナジス注射を重症化を防ぐために打っています。

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    私のお母さんは、来ましたが旦那のお母さんは、見ていません。どうー?と聞いてくれますが大きくなって順調などのことしか言ってないです。
    私も、見ててあげたい気持ちは山ほどなんですが、なんせ金銭面で頼る人がいなくて、旦那が社長をしていて、そこで私も働いてて建設業なんですが、一日で終わらせなきゃいけなくて、2棟家を、完成させなきゃいけない時があって、その時はどうしても休めなくてその時はもう見ててもらうしかなくて。。
    1棟なら、どっかが、休めるので自分たちで見るようにしますが、そこがどうしても融通がいかないって言うか、生活が…ってなってきちゃうんですよね。。
    未熟児だから、そういう所では心配なんですが。。
    旦那は、毎回一緒にいっててお風呂やミルク、オムツ替えなど、泣いた時に抱っこするなど一緒にやってて、長時間面会も一緒にやったので大丈夫だとは、思うのですが。。
    なるべく息子の傍にはいたいですし、昼寝とかでも、一人で見る時は起きてようと思ってますが、子供が寝てる間とかって、少し寝たりしてますか??

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    私も、里帰りするつもりは無いので、旦那がいる時は旦那に見ててもらうなどお風呂とかも入れてもらったりミルクもしてもらったりしようと考えてます!笑
    メロメロなので、嫌がらずやってくれそうなので笑
    その間に、ご飯の準備したりして、夜は何かと2人で頑張れそうな気がします!笑
    洗濯は、乾燥までやってくれるのでそこの手間はないので、ご飯と、掃除を、するって感じですね!掃除もたまに旦那がやってくれてる時があるのでまーまー、助かってます笑笑ご飯だけはやらないのでそこは、私がやるんですが、まー、見ててくれそうなので大丈夫かなーって感じです!笑
    一緒に、昼寝しても大丈夫なら、私もしても大丈夫そうですかね?笑笑

    • 11月26日
  • のん

    のん

    遅くなってすみません😣💦
    我が家は2人のほうが、自分のペースでできて良かったですよ☺️
    掃除も、夜にまとめて、週末にまとめて、全部好きなタイミングでしてたし、食事も旦那が買ってきたりでした。
    育児もあれこれ言われないから、不安になったりイライラすることも特になく。のんびりやってましたよ🎵

    • 11月28日
  • のん

    のん

    新生児のうちは寝返りもしないので、顔周りに窒息原因になりそうなタオルやおもちゃを置かないようにしていれば、大丈夫ですよ🍀😌
    赤ちゃんが寝てる間は一緒に寝たり、搾乳必要な時は搾乳してました。

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    私より旦那の方が上手く泣き止ませたりできてて凄いなって思ってます。。
    抱っこ紐もとかって、買って使ったりしましたか??
    あと、退院の日とか、普通に車でチャイルドシートに乗せて帰りましたよね??

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    検査次第では、今週には帰って来れるんですが、生後1ヶ月から使える、抱っこ紐とかって、縦に抱いて使っても大丈夫なんですかね?未熟児だから、窒息しないかとか、心配で。

    • 12月15日
のん

新生児から使えるエルゴ購入したけど、小さいから埋もれるし、足も無理に広げないといけない感じ、うっ血する。
なので8000円くらいのベビービョルンに変えて数ヶ月はベビービョルンを使いました。

基準の体重も書いてないですか、退院後しばらくは使用可能な体重クリアできなかったし、注意事項にも未熟児は医師と相談と記載がきちんとあったので使ってないです。
未熟児は生後ではなく修正月齢で考えるので出産予定日から1ヶ月が抱っこ紐使える目安になるかと、、、
それでもすぐには使ってないです☆このサイトでも抱っこ紐関連で検索したら生後1ヶ月~の抱っこ紐を結局2.3ヶ月から使い始めている人よく見かけます。
5分つけ、10分つけて少しずつ慣れさせていきました✋

  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    私の親の知り合いから抱っこ紐を貰って横向き抱っこでも使えるそうなんですが、病院に持ってって使えるか聞いてみた方がいいんですかね?
    保健師さんも、近々家に来るみたいなんで。。
    保健師の方がいいですかね?笑
    修正月齢で、数えると1ヶ月じゃないですか、生まれた日の、1歳の誕生日は、1歳でいいんですか?
    なんか、何ヶ月ですかー?とか、聞かれた時とか病院とかってなんて答えたらいいんですか??そのへんがイマイチ分からなくて。。

    • 12月15日
  • のん

    のん

    何ヵ月ですか?は普通に生後です。

    修正月齢というのは体つきとか発達とかそういうのが早く生まれた分、正産期の子と差があるので修正月齢で考えるだけです。
    同じ生後1ヶ月でも正産期に生まれた子の1ヶ月と未熟児で生まれた子の1ヶ月じゃ体重に差がありすぎますよね、、、だから修正月齢で考えるんですよ。

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    じゃー、聞かれたら、普通に、生まれてから、何ヶ月って答えればいいってことですか??
    その辺が、イマイチ分からくて。
    赤ちゃんが使う物とかも何ヶ月のやつ買えばいいのかなー。って、思ったりしてて。。
    予定日が、12月18日なんですけど、。

    • 12月16日
  • のん

    のん

    普通に生後で答えたらいいですよ。書類なども全て生後。

    修正月齢は親や医師が頭で考える時に使うだけなので他人は修正月齢で言う必要ないです💧
    首すわり3ヶ月~5ヶ月って書いてあっても小さく生まれた基準の3ヶ月と正産期で生まれた3ヶ月は身体つきも違うから修正月齢で考えるだけ、頭の中で置き換えるだけです💧

    おもちゃも3ヶ月~って書いてあっても正産期で生まれた赤ちゃん基準の3ヶ月~が目安です。

    12/18予定日なら早く生まれて生後2ヶ月でも、身体の発達具合や、身長体重は今0ヶ月の子と同じという考え方です。

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    すいません、下に書いちゃいました。。

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    それとも、体とかは、生まれたばっかりの子と一緒だから、0ヶ月って、やつを買うべきってことですか??

    • 12月16日
  • のん

    のん

    身体が生まれたばかりの子と一緒だから0ヶ月のおもちゃです。
    生後2ヶ月だからって生後2ヶ月用のおもちゃを与えても、その発達、発育まで到達してないですよね💧
    早く生まれた期間、NICUにいた期間はたまたま早く出てきただけで、本当はお腹の中なので。
    首すわり、はいはい、離乳食、身長体重など成長発達は全部NICUの期間はなかったことにして出産予定日を基準に考えていいって意味ですよ。

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    おもちゃや、ミルクや、洋服など赤ちゃんに使うものは全部生後0ヶ月ってことですね??
    けど、生まれたのは、生後2ヶ月って考えればいいってことですよね??

    • 12月16日
  • のん

    のん

    そうです

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    分かりました、ありがとございます!!何度もすいません。。

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰 21.

今、生後2ヶ月ってことだから、物とかおもちゃとかミルクなども生後2ヶ月のものを買えばいいってことですかね??
頭悪くてすいません。。何度も聞いちゃって。