

退会ユーザー
生えてきたばっかりのときはガーゼで拭ったくらいです。
歯磨きシートも使ったりしました。
歯ブラシをもたせたりしましたが、仕上げ磨きをしっかりし始めたのは1歳に近くなってからでした。

くまた
うちは生えるのが早かったので7ヶ月位から歯磨き開始しました〜(*´ω`*)
子どもに歯磨きさせる(くわえてるだけだけど笑)→仕上げ磨き→ガーゼで拭く→白湯か麦茶飲ませるって感じでやってます。
仕上げ磨きは嫌がりますが、歯磨き中に歌や拍手をしてあげるので自分で磨くのは大好きな娘です笑
退会ユーザー
生えてきたばっかりのときはガーゼで拭ったくらいです。
歯磨きシートも使ったりしました。
歯ブラシをもたせたりしましたが、仕上げ磨きをしっかりし始めたのは1歳に近くなってからでした。
くまた
うちは生えるのが早かったので7ヶ月位から歯磨き開始しました〜(*´ω`*)
子どもに歯磨きさせる(くわえてるだけだけど笑)→仕上げ磨き→ガーゼで拭く→白湯か麦茶飲ませるって感じでやってます。
仕上げ磨きは嫌がりますが、歯磨き中に歌や拍手をしてあげるので自分で磨くのは大好きな娘です笑
「子育て・グッズ」に関する質問
祖父母に頂いたお小遣いの管理はどうしてますか? 子供は4歳年中になります。 額が少額(100円単位)だったりお札(多い時は五千円ほど)だったりするので、、、(頻繁にもらうわけではなく遠方のためたまに祖父母の家にいくと…
娘に対して嫌なことを言う親戚 会わせないって選択もしていいのでしょうか。 娘は絶賛イヤイヤ期で、おとなしくしていられません。 他の子より酷いのかもしれません。 そんな娘の様子を見て、実兄が 優しくしてるか…
学童って、長期休み期間(夏休みなど)だけ利用する事って出来るんですかね? 今一応4月から学童に行ってるんですが大体下校が15時半なので 学童行かずに帰ってきてます 下の子の幼稚園お迎えを17時で実母にお願いしてる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント