

退会ユーザー
体重増加が問題なければ寝かせてあげます。
体重が増えてないなら起こしてでも飲ませた方がいいそうです。

ぽむ
低月齢の間は起こして飲ませてあげた方がいいですよ😥

あんぱんまん
起こさず、起きた時にあげていましたよ😊

🧸
体重が問題なく増えてれば起こさなくて大丈夫ですよ🙆🏼♀️
起こすのは体重の増えが悪い子が居るからって言われました😊

退会ユーザー
寝てるなら起こしてません😊
体重減ってるとかでなければ大丈夫だと思いますよ🤔✨

もも
生まれたばかりの頃は気を張りまくってなんなら3時間ごとにアラームかけてましたが、助産師さんに「そこまで頑張んなくていいのよー😂」って言われました笑
目安3時間だと思いますが、普通に4時間くらい空いてもそんなに問題はないと思います。
ミルクとか口にして近づけたら寝たまま飲んだりしませんか?🙂

mmmm
脱水や、この時期は乾燥もあるので起こして飲ませてあげた方がいいかなと思い、私は起こしてます✨

べき
1ヶ月検診過ぎるまでは3時間、夜中も4時間で起こして飲ませてました。
脱水と低血糖予防のためです。
うちは生まれたての頃は元気が無さすぎてお腹すいても泣くこともなかったので…、検診でお医者さんの太鼓判貰うまではしっかり起こしてあげた方が良いと思いますよ💦

★
1ヶ月までは3時間おきにあげてました!
1ヶ月検診で体重の増えが問題なかったので、1ヶ月以降は日中は3時間おきで、夜は無理に起こさず起きた時にあげてました😊
コメント