コメント
ちーちゃんmama
ガタガタでも二相になっていればいいですが
二相になっていないグラフでしたら
無排卵の可能性がありますね。
ちーちゃんmama
ガタガタでも二相になっていればいいですが
二相になっていないグラフでしたら
無排卵の可能性がありますね。
「排卵日」に関する質問
妊活中です。 生理周期は32〜35日です。 11/3に排卵検査薬陽性だったため、タイミングをとりました。11/5の朝まで陽性が続いたのち、夕方にはのびおりが消えて白いベタオリになっていたので11/5が排卵日と仮定し、11/3以…
妊娠していた場合、排卵日直後から胸の張りはありますか? いつもは生理始まる5日前くらいから胸の張りを感じるのですが、今月は排卵日直後から胸の張りと乳首が痛いです。 妊娠希望なのでタイミングをとった日からソワソ…
生理が不定期のためアプリで排卵日を管理してます。 9月28日に性行為あり。その後アプリを確認したら、ちょうど排卵日だったのこと。10月13日に生理来たので安心しましたが、11月の生理予定日は6日なのに今日で9日遅れ…
妊活人気の質問ランキング
さくら
そうなんですね。
20秒で測れるやつだから正確さないのかな?ともおもっちゃいます。
ガタガタです。二層なのかよくわからなくて。
(°_°)
ちーちゃんmama
20秒だと予測値ですよね??
それでガタついている可能性は
あるかもしれませんね。
5分とかで測れる実測値の方が
正解だと思います。
人によりますが実測値と予測値では
かなりの変動があるみたいですよ!!!