

☺︎
洗い替えで2枚ヒートテック買いました😆
暖房がついてる室内ではポカポカかもしれませんが、汗書かない限り大丈夫かなーと😂😂

ゆき
お子様が肌強ければいいと思いますか、化繊なので肌が弱いお子様は肌荒れしてしまうかもしれません💦
ウチはヒートテック着せたことありません😃
ちなみに北関東の雪も降る地域です💡
肌は弱くはありませんが、乾燥しやすいのと、子供には暑いという理由です🍀

はじめてのママリ🔰
ヒートテック持ってないですけど、寒そうだな〜とか思った事ないですよ〜
歩いてるなら動き回ってるから寒くないと思いますよ〜

エリカ
車移動なのもあって今のところ買わない予定です🤔
裏地がフリースのズボンは今日三本買いました🙄

退会ユーザー
うちはいらないかなーと思ってます。
肌着もタンクトップの予定で、アウターで調節します😊

みーちゃんmama27
東北で、スキー場とかに遊びに行くのでその時レギンスのヒートテックは着せてます!😚
普段は着せないですね🙌

いちご
1日中外にいるとか
外遊びして室内に入る時
着替えさせるなら
あっても良いかなーとは
思いますが我が家は
必要ないと感じます..
住んでる地域にもよりますかね?🤭
暑がりな旦那、産後体質が変わった私は
外では良いけど室内では
暑いと感じてしまう為
家族揃って買わない予定です..
インナーで調節より
ベスト等羽織で調節してます。
脱ぎ着させやすいのでという
ズボラな理由ですが(´ω`)
でも需要があるから
売られてるん..ですよね..

アニマル
今日1枚買いました!
うちは半袖の服が多いので、ヒートテック+半袖を着せたら可愛いしちょうどいいじゃん!と思ったので😂

虹色ママ
子供には綿の肌着を着せたいです。

N9
私自身、ヒートテックを着てると暑過ぎる時があるので大人より体温が高い子供には着せないです😣
自分で暑い!とも言えないですしね😭

退会ユーザー
ヒートテックで汗かくと発散できなくてすごい冷たくなるので逆に風邪ひきやすいって聞くので、ヒートテックは着せてません(*^^*)
真冬でも子供は汗っかきなので、コートなどで調整してます✩*॰¨̮
コメント