
コメント

りりり
どのような障害ですか?
うちは知的障害で小学生なので朝起きて学校〜デイサービス
保育園時代も加配付けてもらって保育園 週2回は療育に通ってました😊
りりり
どのような障害ですか?
うちは知的障害で小学生なので朝起きて学校〜デイサービス
保育園時代も加配付けてもらって保育園 週2回は療育に通ってました😊
「ココロ・悩み」に関する質問
来週から小学校の不登校の子の支援員をする 午前だけの(8時~12時)パートが始まります。 でも子供がまだ5ヶ月です。 今実家に住んでいてなるべく私の稼ぎもないと 旦那と子供と3人暮らしがキツキツなので 私も働いて仕事…
子供との関わり方について😥 みなさん、お子さんと普段どれくらい話をしたり遊んでますか?? フルタイムで仕事で保育園に預けているため平日はバタバタでなかなか話を聞いたり、してあげる時間がありません。 休みの日こ…
手が震える感覚があるんですが、ストレスとかでなったりしますか? 子供の風邪をもらって咳が止まらなくて酸素がうまく行き渡ってないのか?とかも思って😓 実際には震えてはないです😓
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あやりんこ
自閉症に知的障害と言語発達遅滞です。
今は先月引っ越し、まだどこにも通っていません。
りりり
うちもそんな感じですよ😃
手帳や手当の申請はしてますか?
近くの療育施設を調べて見学に行ってみては😃?
あやりんこ
はい、療育手帳や障害者手帳や市の施設の手続きなどは全てやっています。まだ手元に届いていないですが。何もない日の生活リズムなど知りたいなと思いました。
りりり
なにもないなら
決まった時間に早寝早起き
行けたらお散歩行ったりお昼寝を○時から○時と決めたらいいかなと思いますよ😊