
コメント

ココル
うちは汗とりガーゼとかお腹に入れたりしてました。
赤ちゃんは平気でしたが、私があせもになりました(TдT)
ゆずはちみつさん自身も対策をする事をオススメします(^_^;)

トマリ
我が子はすっごく汗っかきなので、夏は汗取りガーゼと保冷剤が欠かせませんでした‼️
エルゴで抱っこする時は汗取りガーゼは背中とお腹に入れて、頻繁に変えてましたー!
保冷剤はエルゴのファスナーのポケットに入れてましたよ(^^)
熱中症とか怖いですよね💦
-
ゆずはちみつ
ありがとうございます❗
ガーゼと保冷剤ですね🎵
たしかにエルゴのポケットありますね、そこに保冷剤おもいつきませんでした✨- 5月1日

ノラネコぐんだん
赤ちゃんも自分も暑いですよね(๑•́₋•̩̥̀๑)
あたしは保冷剤タオルに包んで赤ちゃんの背中とか、あとは自分と赤ちゃんの接してるお腹とかに挟んでましたー。クーラーきいてる建物とかに行く場合、お腹に挟むと自分がお腹冷えたりした事もあったのでその辺は調節しつつでした☺︎*
あとは赤ちゃんの背中に肌と肌着の間にガーゼを入れて首のところ少しガーゼ出るようにして首の後ろの汗吸い取るようにしたり、、、
-
ゆずはちみつ
ありがとうございます❗
保冷剤、覚えときます😊- 5月1日
ゆずはちみつ
汗取りガーゼやってみます