
新幹線に乗る時、これあってよかった、これ持っておけばよかった、など…
新幹線に乗る時、これあってよかった、これ持っておけばよかった、などがあれば教えて下さい😭🙏
在来線30分、
新幹線3時間半、
在来線30分、の長距離移動です。
移動は平日の10時頃、
最初に乗る在来線は、いつもすいてる電車です。
子供は抱っこ紐で連れていき、
ベビーカーも折りたたんで持っていくので
ある程度の荷物はのせられます。
在来線で1時間ぐらいのお出かけは何回かしていて、
静かにぼーっとしてるか、寝てることが多い子です。
でも3時間以上も静かにしてるとは思えず・・・
帰省のための移動で、大きな荷物や着替えなどは
先に宅急便で送ってしまいます。
なので移動日は、ベビーカーにオムツ替えセットと、少しおもちゃを積んで、
私は小さいショルダーバッグでいいかなと思ってるのですが、
これは当日持ってた方がいい!ってものがあれば教えて下さいm(_ _)m
- はな
コメント

tmhnm✨
お子様の月齢にもよると思いますが、うちの子はおもちゃや絵本にプラスしておせんべいなどの食べ物があると、その間は静かに食べていてくれました😂

ブルーノ
絵本、音の出にくいおもちゃ、お絵かきボード(100均にもあります)、おやつで何とかしのぎました!
-
はな
お絵かきボードなんて100均にあるんですね😳今度探してみます!
- 11月23日

ゆい
同じ頃に新幹線に乗ったとき、うちの子は動きたい(つかまり立ちしたい)タイプだったので、小さいレジャーシートを持って行って、足元に敷いていました。
その上でなら、座っておもちゃで遊んだり、立ったりしても安心だし膝の上でゴソゴソされるより親はストレスなかったです。
-
はな
レジャーシートという発想はなかったです!
うちも最近立ちたがるので、考えてみます🤔ありがとうございます😌- 11月25日
はな
おやつ忘れてました💦
たしかに食べてる間は静かですね😅