※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょみまま
その他の疑問

間取りについて。1階の間取りは決定して、あとは2階がこれで良いかの段…

間取りについて。
1階の間取りは決定して、あとは2階がこれで良いかの段階です。

この間取りで決めるか、WICを狭くして2階ホールを広くするかで迷っています。

2階ホールを広くするか悩んだ理由は、
1階にも2帖のWICがあるので収納は十分に足りている事と、子供部屋のドア付近が狭い気がする事と、階段上がってすぐ壁になるので圧迫感を感じる気がする事です。
でも、2階ホールを広くしても特に使い道がないので無駄か?とも思います。洗濯物は1階のランドリースペースで干すので2階で干さないし、、、。
寝室のクローゼットになってる所はカウンターテーブルと可動棚を付けてちょっとした書斎のような読書スペースにしようと思ってるので、2階ホールに本棚を置くこともないです。1階にもスタディスペースを設けてます。

もし2人目が出来て女の子ならピアノを置きたいなとは考えましたが、妊娠するかも分からないし、子供出来ても女の子産まれるか分からないし、女の子産まれてもピアノに興味ないかもしれないし、、、等と考えると悩んでしまいます。

多分ホール広くしたらそこに写真を飾るくらいしか考えつきません😓

2階ホールを広くするか、収納重視でいくか、どう思いますか?


コメント

ヤイ

うちの部屋の間取りと一緒です!!
収納あればあっただけ使い道はありますよ✨ちなみにわたしは今WICの中に漫画棚と着なくなった子供服、あと旦那とわたしの服を置いてます。それでも、まだ収納所がほしいから、物置を二つ買いました😵
子供用品が歳を重ねるごと増えるので、わたしの場合は収納重視にして良かったですよ。

  • りょみまま

    りょみまま

    間取り同じですか⭐️!子供の物、確かに凄い勢いで増えていってます、、、!!
    捨てられない性分なので、うちも収納重視にした方が良いと思いました!
    アドバイスありがとうございます☺️!!

    • 11月23日
くらら

現在、私もマイホーム計画中ですが、絶対、収納の方がいいと思います!
荷物は年々増えちゃうと思うし…。
WICは季節ものの家電だったり、布団を収納する用に、枕棚ではなくて、布団置き用の棚を一部付けて貰いましたよー!

  • りょみまま

    りょみまま

    皆さんに教えてもらったら、収納重視した方が後悔しなさそうと思いました☺️!
    布団置きの棚!それ大事ですね!担当さんに話してみます!
    アドバイスありがとうございます☺️!!

    • 11月23日
ぴぃぷー

収納は多い方がいいと思います。掛け布団、毛布、シーズン別のシーツ、寝具が結構かさばるのと、うちはガスファンヒーターや、扇風機なども二階の分は二階にしまってるので、広めに取ったつもりでしたが服以外のもので結構ぎゅうぎゅうでした。子供が増えると更に寝具も服も増えます。うちはもっとホールを狭くしてもよかったなーって思ってます(笑)
あと、うちの場合は基本的に一回のリビングで生活していて、寝るためだけに二階に行くような感じなので、ホールが狭くても全く問題なかったなーと後悔中です(笑)

  • りょみまま

    りょみまま

    確かに布団類ってかさばりますね(><)扇風機とかの家電もしまう場所先に考えてみます!!
    使い方決めていないホールより、収納重視でいこうと思います!
    あ、うちも2階は寝るための場所にするために1階を充実させてたの忘れてました!
    アドバイスありがとうございます☺️!!

    • 11月23日
deleted user

収納にします🙌
子どもが増えると物も増えるでしょうし、収納も必要になるかもですよ⭐

  • りょみまま

    りょみまま

    子供産んでから、ほんと荷物増えますよね!!
    収納重視でいこうと思います!
    アドバイスありがとうございます☺️!

    • 11月23日