
陣痛が来るか不安で、保育園入園手続きの混雑や家族の予定が重なり、どうすべきか悩んでいます。
いつ陣痛が来るか分からなくてソワソワしています。
保育園4月入園の申し込みは今日から3日間だけ...
まだ痛みのない今のうちに娘を連れて市役所まで行くか...(家から車で15分)
明日旦那に連れていってもらうか...
結局買い物するために家は出なきゃならない。
ただ、受付初日だからだいぶ混雑するらしく子供はできる限り連れてこないでみたいなことがどこかに書いてあった気がする...
明日は義母が義姉の家から洗濯機を運ぶのに旦那の手も借りたいと言ってたし義妹の家にも行かなきゃならないみたいなこと言ってた気がする...
月曜日は旦那仕事だしもし陣痛来ちゃって行けなかったら
申し込みに行ける人がいない...
さて、どうするべきか...
- ぱんだ(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

りりり
私ならタクシー使って今日子連れで行きます🤔
付き添いに誰かいたら嬉しいけど誰もおりませんか?
ぱんだ
旦那仕事で実家は遠くて義母達も出払ってます😭!
そもそも義家族、免許持ってなくて...笑
タクシー!の選択肢は全く考えてなかったです😳
りりり
わたし3人目ホントきつくて臨月タクシー利用してましたよー😅
近場なら良いけど運転も危ないし
明日忙しそうだし陣痛きて申込みできないのも困るので💧
うちの地域は申込み11月から来年までありますが3日間だけってのも信じられません☹️
ぱんだ
結局自分で運転して行ってきちゃいました😂笑
もうそろそろ運転控えた方がいいですよね💦
4月入園なのに1次の申し込みが11月に3日間だけっておかしいですよね😂😂笑
りりり
運転控えたほうが良いですが
友達おしるし後も運転してました😅 無事申込み出来て良かったです😊