![にくまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠33週で、仕事中は大丈夫だけど帰宅後に腰痛やお腹の不快感がある。座椅子で座ると不安定で落ち着かない。楽な姿勢やアドバイスが欲しいです。
妊娠33wの者です。
赤ちゃん👶はとても順調で最近の子にしてはちょっと大きめかな-なんて先生に言われたり、毎日元気にキックしたり動いたり胎動も力強く感じ、自分でもお腹も大きくなってきたな-なんて思うこの頃🤰♥️
マタニティー生活を満喫しながら仕事をする毎日です。
仕事中は気が張っているのかそこまで気になる事はないのですが、仕事が終わると体の疲れか気が緩むからかお腹が張ったり、腰が痛くなったり…
そして、最近の悩み(ここからが本題…)
お腹が大きくなって腰がいたく、座っていると鳩尾辺りが圧迫されて凄く気持ち悪いのですが、うちにはソファがないため座椅子に持たれて座るのですがなかなか落ち着きません…
腰が痛いので腰をかばうと背中が痛くなりその間も鳩尾は圧迫されて気持ち悪く…
楽になるような体勢とかありませんか??
どんなことでもいいのでアドバイス頂けたら嬉しいです‼️
- にくまん(2歳8ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は座椅子に大きめの
クッションを置いていますよ!
普通の四角のクッションではなく、
ズボッと体が埋まるような、、
ニトリで買った丸いクッション
なんですけど、、😂
背中を背もたれにあずけて
背中が浮いていても、
ちゃんと深く座って
正しい姿勢で座っていても、
腰が痛いので
クッションを挟んでます🙆♀️
結構いい感じですよ🙆♀️
![みる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みる
少し斜めに座って背中にクッション挟んでます!
クッションで楽になる姿勢のポイント探して調整してます!
首の後ろに枕挟んだりして首も保護してます😂
座ってるの地味に辛いですよね!
-
にくまん
アドバイスありがとうございます♥️
本当に立っているのもしんどいけど座っているのもしんどいなんて思いもしなかったです💦
背中だけじゃなく首も保護すると全然違いますね😳- 11月23日
にくまん
アドバイスありがとうございます🙇!!
クッション1個もないので買ってみようと思います💓
はじめてのママリ
あと、座椅子使わず
床に座る時は
お尻の下にクッションや
バスタオルをグルグル巻きにしたやつを敷いて
お尻を高くしてあぐらかくだけでも
ちょっと楽なのでしてみてください😊
にくまん
教えてもらってすぐに試しちゃいました!笑
家であるものでこんなに楽になるなんて感激です😭
はじめてのママリ
どんな姿勢でも
しんどくなってくる時期ですよね😭
少しでもお力になれたなら
よかったです😊💗
あと少し頑張りましょうね✨