
今度職場で社員の子供を会社に招待する、子供の参観日というイベントが…
今度職場で社員の子供を会社に招待する、子供の参観日というイベントがあります。女性だし、丁度妊婦だし、子供とか家族のことを考えてるだろうもいうことでイベントのリーダーになりました。
その時に、普段の仕事の風景を写真に撮ってムービーにすることになりました。そのBGMで悩んでいます!
個人的には、CMとかで聞いたことのあるJPOPがいいかなぁと思って朝ドラの主題歌だった365日の紙飛行機なんかがいいかなぁと思っていました。でも、メンバーからは子供向けの曲がいいのではという話になり、探しています。
以前の妖怪ウォッチのように大人気で大人も知ってる曲があればいいのですが、最近の事情にうとく、どんなものが流行っているかわかりません。みなさん教えてください😢💦
- みきてぃ☆☆(8歳)
コメント

ぬーん
どのくらいの年齢のお子さんがこられますか?
年長さんぐらいになればJPOPでも知ってる子もいると思いますよ!

ぷにぷに
そうですね、お子さんの年齢にもよりますが……
定番はジブリ系でトトロとか、ディズニーの音楽、ポケモンの曲とかでしょうか♫
年中、年長さんくらいならAKBとかEXILEとかJPOPも分かりますよ〜(*^^*)
-
みきてぃ☆☆
年齢は、下は一歳から上は中学生までと幅広いのです。でも、3〜8歳が多いです。
ディズニーも提案しましたが、受け入れてもらえず。。。何ならいんだー!と言いたくなり、こちらで聞いてみることにしました(*_*)- 4月29日
-
ぷにぷに
そんなに幅広いとみんなにウケる曲は難しいかもですね〜(^_^;)
JPOPは3歳じゃ分からないだろうし、おかあさんといっしょの歌では大きい子達がつまらないだろうし💦
間を取ってアナ雪かなぁ〜と思ったのですが、受け入れてもらえなかったんですね😢
NHKでずっとやってる忍たま乱太郎の主題歌の勇気100%とかどうでしょう?
うちの息子は幼稚園でもみんなで歌ってたらしく、友達とカラオケに行くと大合唱ですよ♫- 4月29日
-
みきてぃ☆☆
そうなんですよ。戦隊ものであんまりふざけすぎても社員の奥さんが引くかもとかなかなかすすまず(*_*)
忍たまいいですね!私も知ってるし、ちっさいコも知ってますよね(*^_^*)提案してみます!ありがとうございます
!- 4月30日
みきてぃ☆☆
お返事ありがとうございます!下は一歳から上は中学生までと幅広く、年齢が多いのは3〜8歳です。なかなか難しいですね。。。