
2ヶ月半の赤ちゃんが朝方に急に泣き出す理由が気になる。ゲップではないようで不思議に感じている。
生後2ヶ月半ちょいの息子を育ててます!
完母です。
夜中は時と場合によりますが
22時前後に眠りにつき〜4.5時間寝て
また3時頃授乳します。
そのあと授乳してないなら朝方泣くのはわかるんですが
6時頃してたとしても
7.8時に急に泣き出し抱っこすると泣きやみます
なんなら寝てます。最初は眠りが浅くだっこしてても
また泣いたりもしますが いずれ落ち着き寝たり そのまま起きたり、、
ゲップかな?と思っても でるときもありますが
でないときもあります。
ほぼ毎日7時〜8時に泣きだします。
そのたびなんでだろう?って気になってます😳
最近はゲップではないような感じあるので
もっと不思議です。(普段は毎度吐き戻しも多くゲップの時も多いため)
朝方急に泣き出す理由はなにかあるんですかね?😱
- ちいたろ(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

龍ママ
初めまして!
うちも、下の子片方起きます💦
寒いのかな…?寂しくなったのかな…?布団くるんでくっついてあげると寝ます💦
ちいたろ
コメントありがとうございます💕
双子ちゃんなんですね🥰
わかります!同じくそうしたらねます😂あとおしゃぶりしたりとかすると😂
そーゆう感情なんですかね😂😂💕
龍ママ
たぶんなにがいけないとかじゃないと思ってます💦
かまって欲しいんだ!くらいにしか思ってないですw
ちいたろ
そうなんですかね😳私もそう思うようにします🤣✌️❤️
龍ママ
お互い育児頑張りましょうね✨